

カスタード
痛みはすごく弱めで、生理が来る前に感じる痛みに似ています(>_<)

カスタード
しばらく痛みがあった後、今はすっかり痛みがなくなりました。
このまま痛みがなければ胎動による痛みだったということでしょうか?
何度も書き込んでしまってすみません(>_<)

退会ユーザー
おはようございます。
私は陣痛中も胎動あったので、カスタードさんが経験したのは多分、前駆陣痛かなーっと思います✨
最初私も、10ヶ月も生理来てないんだから生理痛の痛みなんか忘れてるわ、陣痛かどうかなんか分からない。と思っていたのですが
実際に陣痛が来た時は「生理痛ってこんな感じの痛みだった!」と思い出しました。
そうこうしてるうちに叫び声上げる位の痛みになったんですが(ーー;)
あまり回答になっていなくて申し訳ないです(>人<;)
産まれるまでもう少しですね!元気な赤ちゃん産んで下さい(o^^o)
-
カスタード
おはようございます!
朝早くから回答していただきありがとうございます(>_<)♡
陣痛中も胎動はあるんですね!
出産前は大人しくなるものだと思ってました😳
早く赤ちゃんに会いたいなと思いつつ、実際お腹が痛くなるとあたふたしてしまいました(*_*)💦
教えて頂きありがとうございました(^^)- 10月1日

リン*
同じ36週ですね!
私は26wから切迫入院していて点滴に繋がれていますが、毎日モニターをつけてお腹の張りのチェックをしています。
最近になってやはり張りは以前より多くなり、生理痛のような痛みもたまにあります。
看護師さん曰く、お産が近づいてきているのでお腹は張ってくる、それに耐えられないほどの痛みが伴って時間の間隔が短くなってくれば陣痛とのことでした!
毎日ドキドキですよね。
お互い安産でがんばりましょうp(^_^)q
-
カスタード
回答ありがとうございます!
同じですね〜♡
そうなんですね!
では、陣痛の際は張りもあるんですね(*_*)
教えて頂きありがとうございます(^^)
入院中とのことですが、もうすぐで退院でしょうか?
私は4カ月の段階で切迫を言われ4カ月間絶対安静を取っていました。安静のおかげで9ヶ月からは正常範囲内になりましたが…
お互いあと少しで赤ちゃんに会えますね♡
はい♡頑張りましょう*\(^o^)/*- 10月1日
-
リン*
本当は明日退院の予定なんですが、子宮口が3センチ開いている状態で、更に夜点滴を外すのでそのまま陣痛がくるかも!と言われてますσ(^_^;)
リアルタイムでかなりドキドキですσ(^_^;)笑- 10月1日
-
リン*
カスタードさんも切迫で4ヶ月安静だったんですね‼︎
お互い我が子に会えるのはもう間近ですね♡- 10月1日
-
カスタード
わぁお♡あと少しですね(´▽`)ノドキドキですね♡
いいなぁ♡
私も早く会いたいですっ!✨
お互い切迫生活よく頑張りましたよね♡笑
ここまで赤ちゃんも頑張ってくれましたよね♡
元気な赤ちゃん産んでください♡
私も頑張ります(^^)✨- 10月1日
コメント