※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
家族・旦那

夜泣きなどで余裕がなくなって弱音を吐くと旦那に「悪気があるわけじゃな…

夜泣きなどで余裕がなくなって弱音を吐くと
旦那に「悪気があるわけじゃないから」と
毎回このセリフを言われて
すごくイライラしてきます😊💭
悪気がないのはわかってるわ!弱音吐いちゃダメなんかよ!
と言いたくなります。
1番肯定してほしい人に否定や正論で返されるのって虚しすぎる。
これだけですごいストレス溜まる🤣🤣🤣

コメント

はるな

わかります!
うちの旦那もそーゆう事言ってきます!!
そんなの自分が一番わかってるわ!
なんでも正論言えば良い訳じゃない!
ってキレた事あります笑

YM♡

わかります!
ウチもさっきそれでモメました!
ウチの旦那曰く
「気の持ちよう」
だそうです!笑
それができるなら
愚痴も弱音も吐かへんわ!って
感じですよね!
腹立つから
「あんたがしんどい時も
気の持ちようやって言ったるわ」
って言ってやりました!!

ゆか

わかります(>人<;)旦那は先寝るし!こっちはずっと本読み、相手です(泣)で、また夜中も泣いたら付き合わなきゃだし(~_~;)

りんご

わかります😩
そんな正論言えるのって大変さ全く分かってなくて所詮他人事だからなんですよね😒

なな

いいから黙って労って?
ってハッキリ言ってやりましょ😁