

あお
わかりますー!
私も4月から仕事復帰しますが、不安しかないです🤣
でも、保育園預けて働いた方が自分の時間も取れるし心に余裕ができるって言ってる方多いですよ💡
会話ができない子どもの相手を24時間しているよりも、仕事して会話して笑って、時には愚痴って、の方がもしかしたらストレスたまらないかも✨
24時間一緒にいないことで子どもといれる少しの時間が今よりも大事な時間と思えるようになるかもって思ってます😊
家事も仕事を理由に少し手を抜くとかしてラクを追求しましょ❗️笑
仕事頑張りましょうね❗️

退会ユーザー
わかります!
うちの子はよく寝てくれるので、わたしも睡眠時間八時間以上取れてるはずなのに昼にはぐったり、昼寝したいです。
わたしも今後働くつもりですが、体力心配すぎます💦
仕事、家事、子育てがんばれるかなぁ~💦

ろろろろろん
いやー、凄く分かりますね(笑)
追いかけっこを求められても、私は家の中なのに5分でダウンします。
ハイハイとか、5分もたないです💦
うちも四月から保育園ですが、私の体力と気力に不安しか感じません(笑)
あと10歳若かったら、もっと激しく遊んであげられたのに。。。ごめんよ、息子😂

こじ
こんにちは。
アラフォーで出産し、私も4月から仕事復帰します。週二日の契約なのですが、それでも両立できるのか不安です😓
コメント