
ソニー生命のドル建て養老保険について質問です。契約年数と余剰資金の使い方について教えてください。
ソニー生命のドル建て養老保険について
この保険にされた方にお聞きしたいのですが、何年払込で契約されましたか?
そして、これは余剰資金で行ってますか?(また別に円の学資保険をくんでる等)
それとも学資保険と割り切って行っていますか?
- あゆ
コメント

げんママ
ドル建て10年払込で契約しました!
余剰資金というほどの余裕はありませんが、この養老保険の他にも毎月定額で学費用に積み立てはしてます!

りい
げんママさんと同じです(●´ω`●)
10年払込のドル建てと
別に年払いで積立してます♩
-
あゆ
年払いの積み立てもソニー生命ですか?
- 3月8日
-
りい
はい(●´ω`●)
年払いは18歳で満期です✨- 3月8日
-
あゆ
とても参考になりました!
ありがとうございます。- 3月8日
あゆ
なるほど、やはり二本立てがいいんですね