
沼津市在住の方で幼稚園についての参考にしたいですか?同学区内や家の近くなどの条件で決めることが難しく、一人で決めることになりそうです。
沼津市に住んでるかたで来年幼稚園だったり、今現在通ってたりするかたいますか?
息子が来年幼稚園何ですが、どうやってみんな決めてるか、又は決めたか参考ににしたいので教えていただけますか?
あたしなりには同じ学区内の子がいた方がいいのかなとか、家から近い方がいいのかなとか考えてるんですが、何せ旦那に相談してもどこも一緒だからどこでもいいんじゃないと考えてくれないので、一人で決めるはめになりそうなので教えてもらえると嬉しいです。
- きあら0704(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

さかなちゃん🐳
初めてのことなのでどうしたらいいか不安ですよね。
私は保育園に入れるつもりですが、幼稚園も調べたりして。何がよいのか考えています。
同じ学区だと小学校にあがるとき友達がいて心強いですよね。
私だったら、
・幼稚園の雰囲気
・幼稚園の活動・取り組み
・通いやすさ
などを考慮しますかね。
沼津市は満3歳から通える幼稚園も多いので。
沼津市のホームページを見てみるといいですよ。また、園庭開放や未就学児対象の活動も園独自であるので足を運んで見るのもいいかなと思います。

さかなちゃん🐳
子ども連れての見学大変だと思いますが頑張って下さい。
-
きあら0704
ありがとうございます。
いろいろ調べて行ってみます。
そういえば見学とかって直接その幼稚園とかに連絡していいんでしょうか?
市役所とかに行った方がいいんでしょうか?- 3月15日
-
さかなちゃん🐳
幼稚園は直接連絡して大丈夫だと思います。
差し支えなければ、お住まいはどの辺になりますか。- 3月15日
きあら0704
ありがとうございますm(__)m
確かに雰囲気って大事ですよね。
やっぱりいろいろ見学にいってみようと思います。