※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダイズさん
雑談・つぶやき

抱っこ紐ってどうやったら簡単に装置できるの〜😭今時、おんぶ紐で出かけ…

抱っこ紐ってどうやったら簡単に装置できるの〜😭
今時、おんぶ紐で出かけてる人いないから買ったものの。
まだ2回しか使ってないけど、何回使ったら慣れるのかなぁ…😩⤵️
どうやったら簡単装置できるか誰か教えて〜😫って感じ💧

コメント

deleted user

エルゴの抱っこ紐の付け方を説明書読んでも分からなくて、保健師訪問の時に一緒に付けて見ました(;^_^A
最近説明書などの文字を読むと眠くなってくるんですよね…orz

  • ダイズさん

    ダイズさん


    わかります(笑)
    私は説明書見ると頭痛して具合悪くなります🤣
    私はコンビのジョイン使っててそんなに難しくはないんですけど、付ける順番が悪いのか1人じゃなかなか付けれなくて装置完了までに15分はかかるんです💧

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構時間かかりますよね~、特に子供のぐずりがひどいと(´;ω;`)
    でも付けないと家事ができないし(できる家事は限られますが)、ご飯も近場の日用品の買出しも無理なので四の五の言わずに載せてしまえば落ち着いて眠ってしまいます。
    もう回数をこなすしか仕方ないかなと思っています。
    長男坊は今日で丁度2ヶ月になったんですが、月齢近い男の子同士、これからもよろしくお願いいたします(^_^)vではこの辺で失礼します。

    • 3月8日
  • ダイズさん

    ダイズさん

    おんぶ紐もあるので、家事とか家の中とかちょっとの散歩はおんぶ紐にしようと思ってます。
    おんぶ紐の方が簡単だし楽なので(笑)
    でも、慣れるために頑張ってちょくちょくやってみます👍
    ほんと月齢近いですね😃
    よろしくお願いします🎶
    ではでは、今日も一日頑張っていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و失礼します。

    • 3月8日