※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーぷる
その他の疑問

今度転勤で長野市に引っ越すことになりました。中学生と小学生の子ども…

今度転勤で長野市に引っ越すことになりました。中学生と小学生の子どもがいるのですが、オススメの学区がありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

コメント

三児のmama (26)

オススメなのかわかりませんが
犀陵中、芹田小学校
がいいかなとおもいます!
小学校の隣に児童センターがあり、放課後預けたりするのも楽です!
中学はただ単に制服がかわいーからです( ̄∇ ̄)

  • めーぷる

    めーぷる

    ありがとうごさいます!参考にさせていただきますね♡

    • 3月7日
せん

はじめまして(^_^)
住みやすさ、周囲の環境などは稲里の辺りはおススメです。
小学校の学区でいうと、下氷鉋、川中島、三本柳小、中学は川中島、広徳、更北辺りになります(^_^)

よかったら調べてみてくださいね(o'ω')ノ

  • めーぷる

    めーぷる

    詳しくありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    会社にすすめられた物件では裾花中か柳町中の学区でした。こちらの地区はどうですか?ご存知でしたら教えてください。

    • 3月8日
  • せん

    せん


    裾花中は安茂里ですね。安茂里は長野駅にもわりと近いので悪くはないと思いますが、安茂里の一部の地域は山に近い為、場所によっては土砂災害警戒区域の場所もあります。

    柳町はちょっとわからないのですみません( ´д`ll)

    若里、栗田地域も病院や公園、図書館、スーパーやお店が近く、転勤の方には人気のエリアです。
    芹田小、桜ヶ丘中になります。

    稲里付近とあわせて、おススメの地域です(^_^)

    • 3月8日
  • めーぷる

    めーぷる

    またまた詳しくありがとうございます♡
    土地勘がまったくないので、学校選びなかなか苦戦中です。そんな中親切に教えていただいて本当に感謝です。

    • 3月8日
あい

身内に教育関係者がおります。
上の方が仰るように、
芹田小、櫻ヶ丘中がおすすめです。
長野駅に近く住みやすいことと、生徒のレベルが高いと聞きました。
我が家もその地域に家を建てたかったのですが、地価が高く諦めました(笑)
「S」が付く中学は良くも悪くも要注意と聞きました!
先程質問なさっていた裾花中は…とても荒れていたと有名です💦私が学生だった15年前には校内に生徒用の喫煙室があったほど(;´Д`)今は昔に比べたら「普通の学校になった」みたいですが、「昔に比べたらね!」という感じだそうです…。

  • めーぷる

    めーぷる

    長野駅近くがいいのですねー
    芹田小は転勤族が多いと他の口コミでもみかけました。
    検討させていただきます。
    ありがとうございました♡

    • 3月9日
みーちゃん

こんにちは( ^ω^ )
住みやすい、便がいいのは高田や長野駅周辺だと思います♪やはり北にも南にも行きやすいから良いと思いますよ😊

ちなみに私は古牧小学校、三陽中学校出身です。他の方も言っているように3Sの中学は荒れていました…その中に入るのが三陽中、櫻ヶ丘中、犀陵中です💦裾花中も入るのかちょっと人によって違うのでまちまちなのですが、これは結構昔のことなので私が通っていた頃は何もありませんでした。天井に足跡がある、壁に穴がある…そのくらいでしたが綺麗に建て替えたようなのでそこも問題ないのかと😊
櫻ヶ丘中学校は綺麗になって数年しか経っていないです!ちなみにセーラー服です♪
犀陵中はとにかく制服が可愛い💓憧れていましたが第2ボタンを貰っても男女同じなので嬉しくないと友達から聞いたことがあります(笑)

小学校情報が少なくて申し訳ないですが、比較的お金がある方は駅周辺にお住まいですね💦でも川中島付近も色々な食べ物屋さんもありますし便利です!!安茂里もオススメだと思います❤️
長文失礼しました(T_T)

  • めーぷる

    めーぷる

    詳しくありがとうございます!
    みなさんのお答えを総合してやはり長野駅の近くにしようかなと考えています。
    3Sというのがあるのですねー
    気になって色々調べて見たのですが、どこにも昔はそうでしたが今は違いますと書かれていて…
    実際生活されている方のお話が聞けるのはありがたいです。
    犀陵中は駅からは近くはないのですかね?地図では少し離れているような…

    • 3月9日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    私の母の時代からスリーエス←と呼ばれていたようです💦ってもう50代ですが(笑)
    そうですね(T_T)犀陵は駅から離れています。もの凄く遠いわけではないですが他の中学に比べると駅からは離れてますね😞その分家賃は安いですが…
    車で長野駅へ向かうとなると20分以上はかかりますかね(>_<)
    もう少し先に大豆島(まめじま)と言う地区がありますが、場所によってですがゴミ処理場?ゴミを集めて燃やしているところがあるのでそこに近いところはちょっと避けた方が良いかなとは思います💦確かに家賃は安いですが空気が私は気になります😱
    そちらの周辺にお住いの方いらっしゃったら大変申し訳ないのですがあくまで私は住まないなーと言う場所ですね😭

    • 3月9日
  • めーぷる

    めーぷる

    またまた詳しくありがとうございます!
    県外からはなかなか知ることのできない情報、ありがたいです。
    やはり駅周辺かな…
    と思い物件を探し始めます!!

    • 3月9日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    いえいえ😊!!ここら辺のことでしたら詳しいので( ^ω^ )👍わら
    少しでもお役に立てて良かったです✨

    • 3月9日
ri_na☺︎

中学生だったのは15年くらい前ですが…💦
柳町中出身で、現在安茂里に住んでいます🙌旦那が裾花中出身です!
私は柳町中の学区内でも権堂に近いところに住んでいましたが、権堂はいわゆる夜の繁華街(キャバクラとか)で、夜は怖そうな人がウロウロしていたので、部活等で遅くなると出歩くのが怖かった思い出があります💦
柳町中自体は荒れてる感じはなかったですよ!ただ当時は野球部がなかったです。笑
裾花中はかなり荒れていたみたいです💦校舎内で喫煙飲酒当たり前、みたいな感じだったと…。ただ、旦那いわく最近の裾花中はかなり真面目になったらしいです😅
柳町も安茂里も長野駅から遠くないので便利ではありますが、他の方もおっしゃるように、稲里あたりはお店も固まってるし住みやすそうだな〜と思います🌟

  • めーぷる

    めーぷる

    裾花中、柳町中の情報ありがとうございます。
    安茂里も柳町も駅に近いのですね。

    稲里も人気のようですね!参考にさせていただきます。

    • 3月9日
マリー

裾花中は昔は荒れてたらしいですが、今は大丈夫みたいですよー。
裾花小、中はスポーツに力を入れているみたいです。
特に、裾花中はバレーボールが強いので有名です。
お子さんをスポーツ系に進めたい方はお勧めします!!

  • めーぷる

    めーぷる

    そうなんですね!バレーボールが有名なんですね。
    ありがとうございます♡

    • 3月10日