
コメント

さぁや
何に苦労されてるのでしょうか?

Stone
私の場合は、子供を産んでから楽にはなった気がします💦
育児の大変さの経験・孫に対する母の接し方を見て記憶には無いですが少なからず私もこんな感じに接してくれたのかなーなんて思ったりもします😅💧
-
Ninja🏍💕
子供を産む前は旦那さんに依存したりとかありましたか?
- 3月7日
-
Stone
私自身何かに依存する性格では無いので依存は無いです😅💦
- 3月7日
-
Ninja🏍💕
そうですよね。
精神障害とかはありましたか?- 3月7日
-
Stone
そうですね。精神障害は元々ありますよ💦でもそれは治って今度は育児ノイローゼが良くなったり悪くなったりはします💧
- 3月7日
-
Ninja🏍💕
私も繰り返してますがほとんど悪い感じです。
お友達とかもいないし喋ると楽なんですけどね…
なかなか難しいです。- 3月7日
-
Stone
そうなんですね。精神科には通院されていますか❓
カウンセリングや投薬などで少しでもお気持ちがちがくなってくると思います💧- 3月7日
-
Ninja🏍💕
昔通ってましたがおかしくなる度に通っていたので、病院代が高くてやめてしまいました。。
睡眠薬もあまり効かなくて
ほんまになおるん?って余計不安になりました…- 3月7日
-
Stone
市役所に行けば、診察代金・薬代金安くなる制度がありますよ😅💦もし本当にお辛いならば通院した方が良いかもしれないです。
睡眠薬は耐性が付くので段々効かなくなると思います💧
過去の虐待が今辛くても前に進んでいくか、何か変化があればまた違ってくるかなーと思います。- 3月7日
-
Ninja🏍💕
住民票は沖縄にあり、いまは三重県にいますが市役所利用できますかね…
- 3月7日
-
Stone
そうしたら、沖縄の親族の方から戸籍謄本と印鑑を送ってもらってそれで市役所に行って手続きできると思います❗
私が関東で旦那が九州の人なのですが、そんな感じで出来ました😅- 3月7日
-
Ninja🏍💕
やってみます!ありがとうございます!
- 3月7日
-
Stone
いえいえ、お力になれたならば良かったです❗
悩みがあればママリでいつでもお聞きします✨
お大事に。- 3月7日
-
Ninja🏍💕
ありがとうございます☺️
- 3月7日

R4
何に苦労してるんですか?
私は子どもが産まれたら自分がされて嫌だった事はやらない、されたかった事はたっぷりしてあげると決めてます!
私は高校卒業してすぐに家を出ました。親との距離の取り方も上手くいってて、主人とも出会えて今は幸せです。
-
Ninja🏍💕
依存したり、精神障害になりました
- 3月7日
-
R4
病院には通われましたか⁇
私は気持ちに蓋をして実家と外では全く別人みたいでしたが、何とか保ってられましたが💦
辛いならカウセリングや心療内科に行ってみたりしてはいかがですか?
ご結婚されてるみたいですが、旦那さんの理解はありますか⁇
そんな素敵な旦那さんなら思いっきり甘えて良いと思います(´∀`)- 3月7日
-
Ninja🏍💕
旦那も私も仕事で忙しくて旦那はほとんど夜勤で私は昼勤。
時間が合わないのもあり月1ですが出かけよう!と言ってくれます。
心療内科は昔通ってましたがおかしくなるたんびに病院に行ってたのでお金がかかりやめてしまいました。。- 3月7日
-
R4
お出かけは気分転換になりますよね(´∀`)
私は1人暮らしを始めて熱帯魚とフェレットを飼い始めました!見ていて癒されるし寂しさも紛れます。
アレルギーとかが無ければ動物も良いかもしれません♡
今は猫ちゃんも一緒です☆
後は辛くなったら、ママリで吐き出してしまうとか!優しい方がたくさん居るので♫- 3月7日
-
Ninja🏍💕
住み込みで働いていて動物がかえませんが実家に犬がいて親がたまに写真とか送ってくれてます!
なにもかもが億劫でお世話が難しくなりました。。- 3月7日

退会ユーザー
お若いですね💦
悲しくて悔しくて
ずっと親はいないものとして
蓋をしてましたが
親を許すことから始めて
自分は愛される価値があるんだ
産んでくれたことに感謝してる
と思うようにしました👶💓
28歳の去年あたりで
やっと楽になってきましたが💦
なかなか生きにくいもんです😥
-
Ninja🏍💕
旦那がそばにいようが、仕事中だろうが
孤独感に潰されて泣いてしまいます。、- 3月7日
-
退会ユーザー
大丈夫ですか!?
きっと愛されてる実感が、湧きにくいんですよね💦
寝る前に、私は旦那さんに愛されてる。幸せ。ってつぶやいたり、今日優しくされた事や、私のために頑張ってくれたこと、些細なことから何でも、ノートに書いて、どんどん、旦那さんの愛を汲み取れるようなりました👶💓
今だに親の愛は分かりにくいですが、夫の愛を感じれるようになったので、だいぶらくになりました!
不思議と守ってくれてるんだと、思えるようになりました😊✨
もしかしてら、お仕事で疲れてるかもなので、ゆっくりして自分を大切にして下さいね!- 3月7日
-
Ninja🏍💕
お仕事は肉体労働で帰宅したら作業着のまま座り込んでます…
疲れと精神障害でぼーっとしてるのが楽で着替えだけはしますがお風呂が億劫になりました。
夜も考え事ばかりで不眠症になりましたが眠剤もあまり効果はあまりませんでした。
今日は、会社休んじゃいましたが旦那は呆れてました…
なんだか申し訳ないです
私が頑張れるように休日予定を立ててくれたのに。情けないです。- 3月7日
-
退会ユーザー
疲れもあるんだと思いますよ!まずはゆっくりして下さいね!
1日くらい休んだっていいですよ✨
旦那さん優しいんですね😊💓
情けなくないですよ、いっぱい甘えちゃいましょ✨
お友達には会ってますか??
気兼ねなく話せる人がいるといんですが☹️💦- 3月7日
-
Ninja🏍💕
友達いないです…
仕事いかないなら大阪なしだなー!とか言われたからもしかしたら出かけないかもしれません😂😂- 3月7日

なんてこった。
機能不全の家庭で育ちました。母親が毒親で、過干渉、姉への虐待がひどかったです。私自身にも色々ありましたが、そこらへんの話しは思い出したくないので省きます。
自分の家族、親戚と縁を切りました。もう5年以上になります。そうすることで、実質、助かったという気持ちになっています。
子供への接し方で悩むことが多いです。親からのいろんなことは、同じようにしたくないと思っていても、怒りすぎてしまうときとか、口調とかが母親と重なる部分があって、自分自身がつらくなるときがあります。子供を叩いてしまったこともあります。色々悩むことも多いですが、子供を愛している気持ちは絶対です。
子育ては、自分への癒しの過程であると、心理カウンセラーの先生に言われたことがあります。一度だけ、カウンセリングを受けたことがあります。その時は、まったく別の件でのカウンセリングだったのですが、幼少期の家庭環境は少なからず色んなことへ影響しているそうで話すことになりました。
夫が、子供と遊んでいる姿を見ているだけで、私の中で私が癒されます。子供同士が仲良くしている姿を見ては、私が安心します。
色々自分自身はつらいことがあっても、癒されていく経験は子育てや家族との関係のなかにあることも多いです。
何がいま、苦労していますか??
-
Ninja🏍💕
まだお子さんは居ませんが親とは反面教師でやっていきたいです。
今は精神障害と依存で悩んでいます- 3月7日
-
なんてこった。
お子さんがいる、いないで、変わることもあるかもしれませんが、こればっかは、ご夫婦でのことなので。
依存についてですが、私も依存が強く、恋愛もうまくいかなかったりしてました。いまの夫とは、常に連絡が取れていて安心している部分もあります。恋愛中は、ひどくならないように日記を書いたり、仕事をしていたので紛れていたと思います。いまの夫には、自分自身の子供のときの話しはしていませんが、縁を切ってるじてんで、まぁ、何にもないってわけではないだろうと悟ってはくれてると思います。
ご主人は、知ってますか?- 3月7日
-
Ninja🏍💕
あまりお話することがないですし
悩みを相談したことがないです…
虐待のことは分かっています。
旦那は素直じゃなくて思ってもない発言ばかりだから
きつい言葉が多いので基本楽しい話をしています。- 3月7日
-
なんてこった。
悩み相談というか、カウンセリングは相性とかもありますし、お金もかかるので、効果が出るのにもすぐではないなもしれないですもんね。
旦那さんは、知ってるんですね、それでどうこうっていうのはないんですが、つらいときは話せるといいかなと感じました。
楽しい話しももちろん大事ですけどね(o^^o)- 3月7日
-
Ninja🏍💕
ただ、喋れる人がいたら楽です!友達と話してるだけで楽になります!
お話し相手ができたらなっておもいます(●´ω`●)💗
旦那は夜勤だで私が昼勤なので土日くらいしか一緒にいられないです…- 3月7日
-
なんてこった。
友達も大事ですね^_^私はママリでいまは、発散できてることもあります!
女性は話すことでストレス発散できることが多いので!
旦那さんの夜勤は寂しいですね…。土日が休みが、あうんですね、それにむけて、平日を過ごすしかないですなぁ。お出かけ派ですか?家でまったり派ですか??- 3月7日
-
Ninja🏍💕
出かけたいのに車もぜんぶ沖縄においてきました、笑笑
ド田舎だから暇だし近鉄高いし
困ってます😭😭- 3月7日
-
なんてこった。
地元がお二人とも沖縄なんですか??
私は沖縄にはまだ行ったことがなくて、いつか行ってみたいです。
車あると、ドライブとかでも楽しいですもんね!!
春はもうちょっと先ですが、ど田舎だと桜が綺麗かも?!- 3月7日
-
Ninja🏍💕
桜楽しみにしてます!
二人沖縄ですよ!
沖縄だともう桜は終わってますね😂😂
だから今の時期の桜がたのしみです(●´ω`●)💗
ドライブとおしゃべりが大好きなのでいきたいですが伊賀市でお友達いないです😂😂- 3月7日
-
なんてこった。
沖縄情報が聞けるのに、行く予定がまだまだないです(´-`).。oOもったいないっ!!
え!?!もう終わってるんですかっ!まだ3月なのに、2月に終わるでしょうか?
また違う県での生活は色々大変ですが、沖縄との違いに少し楽しみも見つかりそうですね(o^^o)
職場では知り合いできそうですか??- 3月7日
-
Ninja🏍💕
一月くらいに咲きますよ!
親世代くらいしかいなくて寂しいです…- 3月7日
-
なんてこった。
1月っ!想像がつかないですね^ ^私の誕生日が1月なので、桜が咲いたころなんていいなぁ。
親世代の方とも合う人とは合うかもしれぬっ!!- 3月7日
-
Ninja🏍💕
沖縄は基本暖かいので地元の人が寒いとか言っててもこっちは雪降ってるんだそ笑笑っておもいます笑笑
14度くらいで寒いとか言うなよってちょっとムカつきましたw
お話は聞いてくれますがおじさんに好かれてしまうのが少し怖くなります。
夜の仕事をしていたので
そういう目でみてるのかな?とか怖くて…- 3月7日
-
なんてこった。
14度でも寒いんですね、やっぱり長年の温度は体になれた土地がいいですね^_^
おじさん、まぁ、若い子いたら、話したくなるだろうし、嬉しくてニヤついちゃうこともあるかもですね。ちょっと嫌だなぁという気持ちもですが、相手は年はとっても男性ではあるので、気をつけることにこしたことはないと思います!!
人のいるところや広い場所で話すとか、挨拶くらいにするとか、
田舎であるってことで、周りもけっこう見てることもあるかもですしね。- 3月7日
-
Ninja🏍💕
沖縄でも低体温症でガタガタしていたのですがなんとか冬は乗り越えました!
夏が心配です
結構熱中症になりやすいので…- 3月7日
-
なんてこった。
冷え性ですか??手首、足首とかあたためて、腹巻ですな^ ^!
熱中症もくせになってしまうこともあるので、予防も大事ですし、水分とることも!あとは、無理してはダメですね!!- 3月7日
-
Ninja🏍💕
よく、無理はするなと言われますが限度がわからなくて辛くてもお仕事してます。
休むなとか言う割には会社も無理するなって言うし矛盾を感じます笑笑- 3月7日
-
なんてこった。
自分の限界は、自分でしかわからないので、そこは、限界までいってはダメですよ^ ^!!
倒れてから、助けてもらっては迷惑になってしまうので、倒れてしまってはダメです。なので、矛盾もありますが、私はここまでー!って感じのラインがあるといいですね。
お仕事休むこともあるとは思いますが、それは、それで、また働らく日に、周りに一言声かけてって感じでね^ ^- 3月7日
-
Ninja🏍💕
しんどいことがほぼ毎日で一度休むと休み癖がついてしまうし
難しいです😂😂- 3月7日
-
なんてこった。
毎日あることは、とてもつらいですね。
そんな中でも、なにかホッとできることはありますか??- 3月7日
-
Ninja🏍💕
うーん。
人と喋ることです!- 3月7日
Ninja🏍💕
依存したり、精神障害になりました
さぁや
私も虐待されて育ちました
依存かなりしちゃいますともだ相手にも彼氏相手にも
最初はとても苦労したけど
あまり依存してるってのを表に出さないようにしてます
彼氏相手にはとことん出してますが
私は常に誰かがいる、連絡とれる状態にしてますね
その為にネットはすごくいいです
常に誰かしらかまってくれるので
あとはとことん仕事して
寂しい孤独感が感じないよう
仕事が趣味みたいに働いてたら
忙しさ気がまぎれてました
Ninja🏍💕
仕事中はホントにマシになります。
でも夜になると孤独感に押し潰されて寝れないしひたすら泣いてしまいます。
朝もスッキリ起きれないので仕事が億劫です…