
10ヶ月の娘が人見知りがひどくて困っています。いつ頃落ち着くのか、また泣き止ませる方法が知りたいです。
今日で10ヶ月になった娘が人見知りがものすごいです。そういう時期なんだということはわかっていますが。。。
知らない人と目があって話しかけられるだけで泣き出します😭
割と早い時期から人見知りしてて、
外にもたくさん連れ出してるんですけど人見知りは変わらずです😭
みなさんどれくらいから人見知り落ち着きましたか?? またなんか泣き止ますいい方法とかあればおしえてください!
- ぴよぴよ(5歳0ヶ月)
コメント

初めてのママリ
うちの息子も生後6ヶ月くらいから人見知りすごかったです((( ;゚Д゚)))
友達の家にお邪魔してもずーっとギャン泣きで抱っこ。もちろん街中で話しかけられて近寄られるだけでギャン泣き。とにかく人見知りすごかったです( ¯•ω•¯ )でも1歳2ヶ月になり、歩き始めるようになってから落ち着いてきて今1歳半ですがほとんど人見知りしなくなりました☺️☺️散歩中にすれ違う人みんなに自分からばいばいって手を振るくらいです!
人見知り…つらいですよね😭😭
でも多分もう少し大きくなったらだんだん良くはなってくるはずです!応援しております!!☆

トモロー
うちは私と旦那以外に抱っこされると泣きます😅
でも最近は、不思議なことに私が苦手にしている人たちにしか泣かなくなりました。伝わるんですかね?
泣きやますのは私が抱っこしてその場を離れなくちゃ泣きやみませんでした💧
-
ぴよぴよ
おなじくうちも私と旦那以外ダメです😱😱
あら不思議ですね(°▽°)
なんとなくママを見てたら分かるのかもしれませんね!✨
なんかおなじ空間にいるのは全然平気で、ただ娘と目を合わせたり、話しかけたり、注目されると泣きます( ; ; )笑- 3月6日

こてすも
ママリで、「早く人見知りになって欲しい」って方いましたよ!
理由が「ママ・パパじゃないとダメってのを体験したいから」だそうです(笑)
れのさんも今は大変だと思いますが、ママじゃなきゃダメなんて今だけ!と考えるとちょっと違うのかな、と思います。
が、大変は大変ですよね~(;´д`)
無理せず、頑張ってください~
ぴよぴよ
同じくらい人見知りすごかったんですね😭😭 なにがこわいんだろーっていつも考えちゃいます😔😔💦
後半年・・・数ヶ月もすればきっとだいぶよくなってますよね😊💓
そお信じて頑張ります(´ `*)!笑
ありがとうございました(^^)