※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナコ
子育て・グッズ

田中保育園に転園したいです。慣らし保育期間や連絡手段、持ち物、服装、お昼寝布団の持ち帰り頻度、園の雰囲気について教えてください。

今年別の保育園に決まりましたが来年
千葉県柏市にある田中保育園に転園したいと考えています。
田中保育園に通っていたor通っている方に質問です。
・慣らし保育の期間
・欠席、緊急時の連絡手段(メールで完結するか)
・持ち物(手作りで作らなければいけないか物があるか)
・服装
・お昼寝布団の持ち帰り頻度
・園の雰囲気
質問が多くてすみません😣💦⤵

コメント

かなた

友達の子供が通っています。
田中保育園は古いのもあって、あまり人気ないのかな?転園希望も通るイメージです。

公立なので、他の柏市立の保育園と準備物などは同じだと思います。

慣らし→個々に応じてくれます。徐々に時間を伸ばす感じでした。
連絡手段→基本電話ですが、保育園から一斉メールみたいのはきます。
持ち物→特にないです。
服装→特に規定はないですが、パーカーがダメとかぐらいなはず。
お布団→持ち帰りは長期休みのみ。週末はカバー類のみ持ち帰り洗濯
雰囲気→アットホームであたたかいです。建物は古いです。

こんな感じでしょうか?

  • ナコ

    ナコ

    情報ありがとうございます(*^-^*)✨
    参考にさせていただきます✨😌✨

    • 3月10日
  • かなた

    かなた

    グッドアンサーありがとうございます。他にも何かあればお答えできると思います。

    • 3月10日