
泣いた時、抱っこがいいですか?ほっといても大丈夫でしょうか?
グズグズな時や泣いたりした時みなさんはどうあやされますか??抱っこですか??ある程度泣いてもほっといた方がいいんですかね??
- (´・ω・`)
コメント

一人目メーちゃん
散歩ですね!うちは。ひどいときは車に乗せて軽くドライブ!結構ききますよ!周りもやってる友達が多いですー。少々面倒ですが、、、汗

ヒロシとウメちゃん
こんばんは☺️
何ヶ月ですか?
-
(´・ω・`)
5ヶ月になりました!
- 9月29日
-
ヒロシとウメちゃん
歯とかは生え始めてるとかはないですか?
うちはまだですが歯ぐずりってのががあるみたいです。
あとは全て(例えばおむつ、温度、お腹などなど…)がちゃんと整ってるなら
しばらくほっときます😅
他は
ハイローチェアに乗せる。
抱っこヒモで抱っこ
メリーで遊ぶ
新しいおもちゃ
後はうちの子音楽が好きなので足を持ってリズムとったり手を叩かせてみたりしてます。
参考になりますでしょうか☺️- 9月29日
-
(´・ω・`)
歯固めキュッキュッゆわしてます!
ほぼ、あやしかた一緒ですね!
うちの子昼寝は抱っこぢゃないと寝ないんでもう母はクタクタボロボロです!泣- 9月29日
-
ヒロシとウメちゃん
うちも抱っこからの寝かせる感じです☺️ただ昼間そこまで寝なくてもいいと思ってるので結構適当です😅
昼間に関しても眠きゃ寝るだろう、くらいな感じです。
泣きやまないのならやはり
散歩やら
ドライブやら
いつもと違うことをするのがいいかもしれません😌✨- 9月29日
-
ヒロシとウメちゃん
あ、あと泣き止むアプリ使ってます☺️
- 9月29日
-
(´・ω・`)
眠くなってからのグズリも中々最強です!(笑)
- 9月29日
-
ヒロシとウメちゃん
ここのところうちも寝ぐずりや泣きやまない事が多かったんですが
アプリで大人しくなってくれます💡もしまだ試してみてないなら試してみて下さいね😌✨- 9月29日
-
(´・ω・`)
ちなみにアプリはどんなんですか?
- 9月29日
-
ヒロシとウメちゃん
泣きピタ!ってやつです💡
うちは抱っこしながら携帯の光が子供に当たらないようにしつつ聞かせてます☺️
そうすると最近は入眠儀式になりつつあるのか
泣きやんだ後うとうとし始め、寝ます😌✨
是非お試し下さい🍀- 9月30日
-
(´・ω・`)
泣きピタッ!使ってます!!
うちは余り効果なかったです!!- 9月30日
-
ヒロシとウメちゃん
そうなんですね😓
ちなみにお困りなのは寝る前なんですか?- 9月30日
-
(´・ω・`)
お昼からのグズグズですね~!
- 9月30日
-
ヒロシとウメちゃん
なるほど💡
そしたらベビーカーでお散歩とか連れてっちゃうとかいかがですか?
あとは保育園の子育て支援とかに参加するとか💡- 9月30日

みれー
私はおっぱい吸わせます!
おっぱい大好きなのか…大人しくなりますね!
-
(´・ω・`)
うち、何してもダメな時あるんで!!
- 9月29日

ミスト
うちは抱っこでした♪
抱っこで泣き止まない時は、そのまま外に出ると泣き止んでましたよ〜!
でも料理中とかどうしても手が離せない!って時は、声かけしながら泣いてても待って貰ってました(◞‸◟;)
-
(´・ω・`)
泣いたらばりしつこいで参ってます!
- 9月29日

あずず
赤ちゃん泣き止むアプリとかありますよ(笑)おっぱいもあげたばかり、抱っこしても泣き止まない。ビニール袋音がうるさいやつでガサガサすると、びっくりした顔で見ながら泣き止んだりしましたよー!あとおしゃぶりをさせてあげるとか(笑)

*みーまい*
すぐに抱っこするのではなく、しばらく泣かせてから抱っこした方が意外と泣き止むかも知れません(*´艸`)
家事などでどうしても手が離せない時は可哀想だけど、ごめんねー、もう抱っこするからねー!って声をかけながら待たせます☆
声をかけても泣きやみませんが笑
あとは手を叩きながら歌を歌うと、最初は手拍子の音にビックリして泣き止んで、その後歌に注目してご機嫌を戻してくれる事もあります*\(^o^)/*

りょうか
とりあえず授乳します。どうしても手が離せない時はしばらく泣かせたままになりますが…
鏡見せたりすると泣き止みます。
(´・ω・`)
頻繁なんで中々難しいです!