

しずく
卵焼きとウインナーは絶対入ってます!
あとは、冷食だったり、前の日の夜ごはんの残りです!
ハンバーグや、かぼちゃの煮付けもいれたり、ほうれん草のバター炒めなどもいれます!

Rn❁*.゚
冷食や夕飯の残り・あとは卵焼きやウィンナーなどですね✩
お肉なども入れてます!、

まな
卵焼きは絶対です!
あとはお肉系のおかず
からあげだったり夕飯の残りなど
あとは緑の野菜を必ず入れるようにしています!
冷凍のインゲンや、ブロッコリーなどを茹でておいてベーコンとマヨネーズで炒めたものが旦那は好きなのでそればかりです!笑笑
常備菜として切り干し大根やひじきの煮物を作っておいてる時はそれも入れたりしてます!
基本おかず3品と決めています!

さとたか
卵焼きは必ず入れてます。夕飯の残り。プチトマト。
ちくわにチーズカットして入れたのを軽く焼いて入れたりしてます。

つむママ
時間がない時はロコモコだったり三食弁当だったり丼状態にしちゃいます😅
時間がある時は
・ほうれん草入り卵焼き
・お浸しor胡麻和えorナムル
・きんぴらごぼう
・アスパラベーコン
・野菜炒め
・海老のはんぺん焼き
・ミニハンバーグ
とかですね。旦那が冷食嫌いなので悩みます😖💦💦

りおぴ
何でも入れちゃいます(∩´﹏`∩)
ちくわはきゅうり入れたりチーズ入れたりして
マヨネーズ和えとかにも入れてます
シュウマイ(焼きだったり揚げだったり)
ミートボールと玉ねぎ人参ピーマンでなんちゃって酢豚
冷食唐揚げでユーリンチーなど
卵焼きにはチーズ入れたりネギ入れたり紅しょうが入れたりしてます
お弁当のレパートリーなくなってきますよね( ; _ ; )( ; _ ; )

S
卵焼き、ウインナーとキャベツ塩コショウで炒めたもの、プチトマト、ちくわにきゅうり刺してマヨネーズかける、ミートボール、とかですかね〜😅
あとはもう焼き飯!とか焼きそば!とか
夜ご飯がハンバーグだったらロコモコにしたりしています😂

すてぃっち
前日の晩ごはんのメインを多目に作って入れて、あとは
玉子焼き
いんげんのごま和え
ブロッコリー
ウィンナー
ミートボール
蓮根のきんぴら
マカロニサラダ
などの副菜2品と
すき間を冷凍食品で埋めちゃってます🤣

ありさ
だし巻き玉子、ウインナー、ブロッコリー、ミニトマトは必ず入ってます。
だし巻き玉子は味に飽きないように変化させてます。
ネギ+紅しょうがの刻みでかに玉風にしたり。
ネギ+塩昆布にしたり。
ネギ+そぼろにしたり。
主人からネギを必ず入れて欲しいといわれてるので、我が家ではだし巻き玉子にネギは必須なんです。
あとはメインになるおかずを1品、隙間があればお浸しも入れます。
前日のおかずを避けておくか、煮物かにします。
明日はササミの味噌ダレをメインにします。
今日は肉団子の甘酢かけでした。
コメント