
娘が左右の授乳時間を短くしたいが、10分授乳時と量は変わるか悩んでいます。短時間で飲めるようになったため10分授乳が必要ないのか、理由を知りたいです。
完母で育ててます16日で2ヶ月になる娘ですが、今まで左右10分合計20分飲ませてたのですが、昨日から右10分飲んだら左3分とかで飲まなくなります
その場合左がカチコチになるので平等にあげたいので時間を短くしようと思うのですが、やっぱり10分あげてた時と飲む量は減りますか?
うまく飲めるようになって来て短時間で沢山飲めるようになったから10分飲まなくなったのでしょうか?
- ぬん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

なな
出がよく赤ちゃんも飲めるようになってたら5分5分で大丈夫だと思いますよ😊

退会ユーザー
私も完母で育ててますが、上手に飲めるようになってきたのか左5分右5分の合計10分で満足してるみたいです😊
それ以上飲ませると吐き戻しが酷くなってしまったので💦
増減しながら様子見て子供あった授乳時間に合わせてあげたらいいのかな?と思いました✨
-
ぬん
とりあえず時間減らしてみて
様子見ながら泣いたらさらに上げるようにします( ^ω^ )
ありがとうございます!!- 3月5日

greenbus**
吸うのが上手になっているので飲む量は減らないと思います😊
私も左右とも飲んでほしいので、時計とにらめっこしながら「はい次、右お願いします!」って感じです笑
-
ぬん
私も時計とにらめっこです。笑
吸うのが上手になってきたのかな?🙄成長嬉しいです😌
ありがとうございます!!- 3月5日

ナー
時間を減らして大丈夫だと思います!
足りなかったら泣くでしょうから(^_^)
その時によっても飲む量や時間はバラついてくると思うので、うまく平等に飲まなかったときは、私は次のときに張ってる方から飲ませてます。
あんまりカチコチになるようなら、少し絞ってます。
痛いですし( ;∀;)
-
ぬん
ですよね!
泣いたらさらに上げるようにします( ^ω^ )
ありがとうございます😊- 3月5日
ぬん
噴水のようにぷしゃーって出がいいみたいなので時間短くしてみまず( ^ω^ )
ありがとうございます!!