![ゆりちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供部屋は開き戸・引き戸どちらにしましたか?なぜ、その扉にしたかも合…
子供部屋は開き戸・引き戸どちらにしましたか?
なぜ、その扉にしたかも合わせて教えていただけると嬉しいです(*´∀`)♪
- ゆりちゃんママ(7歳, 9歳)
コメント
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
寝室や子供部屋などは全て開き戸にしました☺
開き戸のほうが気密性が高いので音が漏れたりしなくていいかなと思ってです🙋
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
兄妹の二人です。
子供部屋は開き戸にしてます。
そんなに広くないので…💦
それと、引き戸よりも開き戸の方が密閉感があると聞きました。
冷暖房効率もですが、年頃になったときのプライベートを持たせてあげたいです。親となった今は子供が心配ですが、自分が子供だったときはプライバシーを守りたかった😅
今、別の部屋の引き戸にした所のレールにゴミがたまるのがめんどくさいです。
-
ゆりちゃんママ
掃除は面倒なので上吊り引き戸にしようかと思ってました
- 3月5日
ゆりちゃんママ
間取り的に引き戸なんですが遮音性がやはりですか(*`・ω・)ゞ