
子育て中の15歳、3歳、1歳の母親が引っ越し後、子供の泣き声で警察が3回来る。夜泣きや嘔吐でストレス。再度引っ越すしか解決策なし。
15歳と3歳と1歳の母親です。
先月の15日に引っ越しをして、まだ半月ちょっとですが、すでに3回警察の方が来ています。。
子供の声、夜泣き...
3歳の娘が寝ぼけて夜中に泣く。。
声がでかいんです。。
そして、その声で下の子も起きて泣く。。
でも、5分も経たず泣き止み、一安心していると、玄関のチャイムが鳴る→犬が鳴く→子供が起きる。。
すごくストレスです。
この前も、1番下が急に咳き込んで吐いてしまって、夜中だったのですが、身体中嘔吐物がついてしまったのでシャワーで流しましたね。
でも、頭洗うときに必ずなく娘。。でも、泣くのは頭を流すときだけで、流し終わると泣き止みます。
多く見ても3分以内には泣き止んでますが、
また警察。
すごく困ります...
この環境ではとてもじゃないけど子育てなどできないです。。
解決策はやはり、また引っ越すしかないですかね。。
- とも(8歳, 11歳, 22歳)
コメント

退会ユーザー
だれかに通報されている
って事ですか😧?
だれが通報してるかは
わからないのですよね??

ゆもとみ
めっちゃ大変ですね💦
近所の人が通報してるってことですよね…
私なら無理だから引っ越しちゃうかもです。
-
とも
そうなんですよ。。
この前は、「あぶないからやめなさい!!」って言ったら、喧嘩してるようです!と通報があったらしく、警察方がいらっしゃいました。。- 3月4日
-
ゆもとみ
嫌がらせじゃないですかね…
子供が嫌いな人がいる感じですね…
そのうち子供に、なんかされそうで怖いです。- 3月4日

0007💖 再登録
近所の誰かが犯人でしょうね😑💦
警察もそのうち来なくなるんじゃないですかね?💦💦
-
とも
そうなんですよね。。
ただ、夜中だとしても、そんなに寝てる人が起きてしまうほど響くとは思えないので。。。
起きている人の通報かと思うのですが。。あまりにもひどくて- 3月4日

さみー
虐待疑われて通報されてるってことですか??
-
とも
虐待疑われてるんですかね?
いつも子供達もいっしょに警察の方の前に行くので、警察の方は虐待じゃないのはすでに確認していただいてるんです。
子供がなく=虐待って思ってるんですかね。- 3月4日

♡幸♡
警察が来られているのは、子供の泣き声がうるさいと近隣住人の方が苦情を言われているとかですか😳?
-
とも
そうだと思います。
泣いても10分も泣いてないのに😢- 3月4日
-
♡幸♡
それは近所の方がどうかと思いますが😓
うちも一度前の家の人から物を投げられたことがありましたが、投げられた物が無くなっていたため警察も巡回する事しか出来ない。と使えなかったので越して2ヶ月で越しました😓
引っ越すってなると費用だの引っ越しの手間だの大変だとは思いますが、私ならもっと酷いことをされる前に引っ越します😭- 3月4日

MaMa
誰かが通報してるんだと思いますが
通報してる方も子供時代があり、泣いたりして
他の人に迷惑かけてたかもしれないのに
もう少し寛容な心を持ってほしいですね...。
これからもすぐ通報されて警察が
来られるようなら、引っ越しも
考えた方が良いと思います...。
子供の泣き声をうるさい、と思って
通報する人は折れることはないと思うので...
-
とも
ですよね。。
そんに?!ってくらいくるので、3回目には逆にこちらから管理会社に電話して、子供OKの物件で契約の際にもちゃんと子供いることも認めてもらった上で契約したのに、夜泣きで通報されて、警察が来て、子供が興奮して余計に寝ない。泣くで困ります!って連絡したんですが。。
子供を泣かせないようにと、こっちがノイローゼになりそうです。- 3月4日

🌺
警察が来るって誰かが通報してるんですか?
他の方、子育てに理解ない住人なんですかね、、
-
とも
そうですね。。
たしかに、うちの棟に子供はいないみたいなんですよ。。- 3月4日

やまもも
ちょっと神経質な方が近所にいらっしゃるんでしょうね💦
こればかりは内覧じゃ分からないですよね😭
その様子だと泣いた瞬間に警察に通報してるんだと思うんです。
なのでともさんが何をしても子供がいるという状況である限り通報されてしまうと思います。
大変かとは思いますがお引越しをオススメいたします…😭
-
とも
やはりそうですよね。。
引っ越して来てまだ20日弱でこれでは。。
永遠に終わらないかもしれないですよね。
ありかとうございます。。- 3月4日

ママリ
恐らく、近所のかたが嫌がらせで通報しているのでは。
怒鳴ったりはしてないのですよね?
引っ越すしかないですね・・・
-
とも
怒鳴ったりしてないです。。
やめなさいって!って少し言ったことはありますが。。- 3月4日

こってぃ
周りの方にご挨拶されましたか??変な人…いなかったですか??😢
-
とも
行きました。。
特に変だなって思う人はいなかったのですが...- 3月4日

ぺこ
たぶん近隣の方が電話しているのでしょうけど、半月で3回って多すぎですよね💦
警察もそろそろ、またかー…って感じになってるとは思いますが通報された以上、行かないとダメですもんね😣
今度、管轄の交番に行って逆に通報者が迷惑すぎて生活できないなど相談されてみてはいかがですか?
たぶん引っ越さないと解決しない問題かもしれませんが😣
-
とも
相談はしました。。
警察の方と管理会社の方。。
市役所の方にも相談しました。
警察の人は、うるさい!と怒鳴り込んで来たら110番してくださいね。くらいのアドバイスしかなかったです。- 3月4日
とも
そうなんです。。
警察と管理会社に連絡して、管理会社も警察も大変ですよね...
って感じなのですが。。
退会ユーザー
一度近隣の方に
ご迷惑をおかけしています、、
と形だけでも謝りに行くていで
怪しい人いないか見にいくとか、、
それくらいしか思いつきません😢