
コメント

maaiii
いきなり陣痛きました\(^o^)/
陣痛が来て30分後ぐらいににおしるしがありましたよ(´°`)

くまひな
予定日5日後の夜中に破水しました!
すぐ目覚めて、大量の破水でかなりのパニックに!!
結局それから36時間後に出産しました
私のおすすめは予定日近くなると夜用ナプキンを常に準備。
あと、陣痛中は大量の水(味があると気持ち悪くなる)と、メンソールのリップクリーム、熱冷まシートが助かりました(^^)
-
kmama
そうなんですね!
寝ている時にいきなり破水されたんですか?(´っ•ω•c`)
ナプキンつけておきますʚ❤ɞ
ありがとうございます_(._.)_♡- 9月28日
-
くまひな
寝る前に腰の痛みやらで、そろそろ!?の予感はありました。
で、おもらしな感じで目覚めました!
陣痛、頑張ってください(*^^*)- 9月28日
-
kmama
そうなんですねʚ❤ɞ
私もいま腰が痛いです(><)
ありがとうございます😭💪がんばります!!- 9月28日
-
くまひな
ちなみに!
タレントのくわばたりえさんのブログで3人の子供さんの出産記録みたいなのがあって。
すごく勉強になりましたよ(^^)
わたしはそれを読んで良かったです- 9月28日

ミスト
私はおしるしもなく、いきなり陣痛からでした(o'ω')ノちなみに前駆陣痛もなかったです(^^;;
早朝5時になんか変?と目が覚めて、生理痛の重い感じの鈍痛があったのでまさか…と思ったら陣痛でした!
5分間隔で朝7時に病院に行き、子宮口7cm開いてるって事で陣痛室すっ飛ばして分娩台に乗り、9時頃に風船が割れるような音が私にだけ聞こえて破水、あれよあれよで計5時間で出産しました。看護師さん達はバタバタで申し訳なかったです(^^;;
今日はスーパームーンですし、陣痛が来てくれると良いですね♡
-
kmama
前駆陣痛もなかったんですね(*˘³˘)♡*
ありがとうございます(*´ω`*)
そうなんですよね〜
気長にまってます♡(°´˘`°)/- 9月28日

T&Tママ
私は先に子宮口が開いちゃいました。36週の検診で4㎝、陣痛来ないまま37週の検診で8㎝ひらいてました。でも陣痛こず…。そのまま入院して、陣痛促進剤点滴しても陣痛こなかったので、先生に破水させてもらい、やっと陣痛きて産めました^_^今回はどんな感じでくるのかドキドキです。
お互い頑張りましょう〜♫
-
kmama
陣痛来ないままそんなに開くこともあるんですね!(*´ω`*)
頑張りましょうね(๑>ڡ<๑)♡♡- 9月28日

あゆ(○´ー`○)
夕方から生理痛のようなゆる〜いお腹の痛みが定期的に続くようになって、22時ごろに1時間様子見で痛みが始まった時に陣痛アプリの開始ボタン押して間隔計ってました。
この時はまだ痛みは余裕でした。
感覚が大体5分以内だったので病院に電話して向かいました。
病院に着いたら4センチ開いてたのでそのまま陣痛室で待機になり徐々に痛みと間隔が増してきました。
5時間くらい経って10センチになり分娩台に移動。
分娩台でいきんでるときに破水しました。
その後すぐ産まれましたヽ(`▽´)/
出産までの間、水分補給はしっかりとったほうがいいです!
痛みがある場所を温めたり、付き添いがいればその人に強めにさすってもらうとマシになりますよ。
痛みがおさまってる間に寝れるのであればその瞬間だけでも寝た方が後々楽です♬✨
安産になりますように(ฅ'ω'ฅ)

miyu1021
昨日出産しました!
おしるしも破水もなく
陣痛からでしたよ^^
7分間隔になってから病院に行きましたが、子宮口が2センチしか開いておらず
長引きそうだねーと言われましたが
2時間ほどで出てきてくれました♥︎
kmama
ホントですか!(´っ•ω•c`)
今日は満月なので少しドキドキしながら待ってます←
maaiii
今日スーパームーンですもんね\(^o^)/
破水も子宮口がだいぶ開いて分娩台に乗ってから破水しました!
kmama
ちなみにおしるしって、結構血でました?(><)
maaiii
私の場合はお腹がゆるくなってトイレに行ったらちょうど生理が始まるような感覚になってティッシュに軽く血が出ました!
そこからナプキンをしたけどそんなに血はつかなかったです(´°`)
kmama
そうなんですね!
ありがとうございます(๑>ڡ<๑)♡