![ms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の縦抱き用抱っこ紐について悩んでいます。スリングと縦抱き用の違いや、両手があく抱っこ紐の利点について知りたいです。赤ちゃんの発育に影響はあるでしょうか?
新生児からの縦抱き用抱っこ紐の使用について。
現在30週の初産婦です。抱っこ紐の種類について悩んでいます。
新生児のうちは姿勢がcカーブだからその姿勢を保てる横抱きが良いと聞きました。なので新生児のうちはスリングの使用を考えいたのですが、
・入れるのが難しく股関節などへの負担が心配
・片手で支えておかなければならず、家事や買い物のとき負担になりそう
・2人目の事を考えると両手があく抱っこ紐の方が使えそう
といった理由で新生児からインサートなしで使用できる縦抱き用抱っこ紐にも惹かれています。(春生まれなのでインサートありは蒸れそうで躊躇しています)
実際、縦抱き用でも赤ちゃんへの発育などにはそれほど影響ないのでしょうか?皆さんはどちらを使用されていましたか?アドバイスお願いします!
- ms(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![Lthe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lthe
うちは退院1週間後に引越しがあり、電車移動なので、エルゴの抱っこ紐を新生児の頃から使ってました。インサートありのものですが…
最初のうちは小さくてふにゃふにゃなので、心配でしたが、現在身体的発育に問題がみられたことは一度もないですし、割と姿勢はいい方です。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は縦抱きのエルゴアダプトを使っています(*^^*)
1ヶ月検診前から少しずつ使っていましたが、今までの検診で何の指摘もなく元気に育っています!
うちは低月齢から縦抱きが好きでラッコ抱きもよくしていました😅
約1年間、使わない日はほとんどないくらい役に立っています✨
-
ms
縦抱きが好きな子もいらっしゃるんですね!やはりその子にあった抱き方があるんですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
コメントありがとうございました!- 3月3日
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
貰い物で、縦抱き抱っこ紐があったので、それを使っていました!
ベビービョルンオリジナルでした
短時間ならいいですが、長時間使用すると影響あるかもです💦
-
ms
ベビービョルンオリジナル気になってます…!
やはり長時間となると…ってかんじですよね…😭悩みますね…
ありがとうございました!- 3月3日
![みぃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん
ベビービョルンのオリジナルを1ヶ月検診で使いました。
その後は、首が座ったのでアップリカのコランビギにしました!
-
ms
首がすわるまでと座った後で使い分けされてるんですね!検診の時だけとかなら平気なんですかね…
コメントありがとうございました!- 3月3日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
インサートなしでも首すわってなくて使えるやつがあったと思うんですがどうでしょう?
-
ms
インサートなしはとても魅力的です!今度実際に店舗に行って見てきますね!コメントありがとうございました♪
- 3月3日
-
ままま
どこのメーカーとかわからずすみませんヾ(・ω・`;)ノ
聞いた話だし私はエルゴの抱っこ紐にインサート別で買ったのであとでその話聞いて失敗したーと思いましたもん笑
どちらにしろ子供が小さく生まれたのでインサートも最初2週間ほどは使えなかったので子供が寝てる隙をついて家事してました笑- 3月3日
-
ms
確かにインサートなしでも使えるならそっちの方が…と思ってしまいますよね笑
私もできる時を見計らって家事しようかと思います笑- 3月3日
![あゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあん
4月生まれです!
縦抱きのベビービョルンオリジナルのメッシュタイプ使ってました!
今の所、発育に影響は無いです😊よく、首すわりが早いと聞きますね😌うちも早めです。1人でたっちまでできてます✨
ただオリジナルは腰ベルトが無いので、2本目の抱っこ紐が必要と思います👍私はお下がりがあったので、お安いオリジナルを購入しました💕
-
ms
メッシュタイプ、魅力的ですねー!
影響なしとお聞きして安心しました♪しかも首すわりが早い傾向にあるんですね!初めて知りました!✨
2本目も検討します!ありがとうございました♪- 3月3日
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
ただ、ベビービョルンオリジナルは腰紐ないのと、肩紐がペラペラなので、ある程度の大きさになると重くて痛くてつらかったです💦
ベビービョルンの腰紐あるタイプなら長く使えると思います😊
-
ms
そーなんですね😫ちなみにメリさんはどの程度の月齢までオリジナル使用されてましたか??
- 3月3日
-
メリ
返信が下になっちゃっててすみませんでした💦
私は元々肩が強くなくてすぐ疲れちゃうので、頑張っても3.4ヵ月で限界でした😅
今使っている抱っこ紐より装着は簡単だったのでそこだけは惜しいなぁと思いますが😅- 3月3日
-
ms
こちらこそ返事が遅くなりすみません😭
私も肩強くないので同じくらいかな〜…結構すぐ重たくなっちゃうんですね😂腰紐タイプも検討してみます!ありがとうございました♪- 3月4日
ms
電車移動だと抱っこ紐使わないわけにはいかないですもんね…
問題なしとお聞きして少し安心しました!ありがとうございました!