※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんたん
その他の疑問

カテ違いなら申し訳ありません。ヒューマンアカデミーのネイルコースで…

カテ違いなら申し訳ありません。ヒューマンアカデミーのネイルコースで週1の通いで資格とった方いますか??

コメント

toru

ネイリストです( ˙꒳​˙ )
私は専門学校で2年間きっちりとネイルを学んできましたが、よく聞く3ヶ月でネイリスト!などは結構夢の様な話です(°o°:)

ネイリストの資格にはネイル技能検定3級、2級、1級。ジェルネイルの検定が初級、中級、上級とあります。よく短期間でネイリストになれると言う言葉はこの中の1番下である3級か初級に合格出来るって事だと思います!

ネイルは技術だけではなく筆記試験もありネイル検定の時に連れていくモデルさんは自分で連れていかなければなりません。そのモデル選びもなるべく色白で指が細く爪の形が縦長のモデルさんを見つけるのに苦労しました…!

ですが、ネイリストは検定を持っていなくてもなれるのでアルバイトからネイリストになる方も多くいらっしゃいます!

しかし、検定がないと入れないサロンも数多くあります…!

基本的に毎日触らないと技術面が落ちてしまうので週1で通い毎日練習すれば短期間で受かると思います!

手に職をつけれるので子供が大きくなった時に強みになります(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • のんたん

    のんたん

    コメント遅れてしまい申し訳ありません。
    そうですよね💦
    一応、ヒューマンアカデミーでネイルを週一の通いで通うことは決まっているのですが将来、ネイリストとして働きたいと思っていて週一で果たしてネイリストになることは可能なのかと思い質問させていただきました。
    やっぱり毎日の練習は欠かせないですね(>_<)
    自分がどれだけ頑張るかで決まりますよね!💦
    育児もありますがネイリストになれるよう一生懸命頑張りたいと思います(ノ´▽`)ノ♪
    ありがとうございます!!

    • 3月4日
ぽこた

ヒューマンアカデミー通ってました!今はネイリスト歴4年目です!
どこまでなりたいかには変わってくるかとは思います。
私は別の仕事しながらだったので、週1回コースでしたが、検定用のクラスは別なので途中から週2回になりました。
ただ、上の方が仰っているように検定の種類も多いですし座学もあります。専門学校2年かけて勉強する内容を週2回に凝縮するわけですから、自主練も沢山しました。
授業以外の日は、先生がついててくれるフリーレッスンっていう自主室を予約すれば先生に見てもらえますし、予約出来なくても空き教室で練習出来るのでその後チップなどを先生に見てもらうこともできます。
ヒューマンは他のスクールと違って担任制なので、一人の先生にずっと見てもらえることは魅力的ですが、教えることは一気に教えるからアウトプットは自分でやってね。という感じなので、ネイリストとして働きたかったら結局週1なんかじゃ済みません😂😂かなり自主性が関わってくるので生徒の中で結構差が出ます。ネイリストとして働きたいような人には先生もとても厳しいです。
もちろん、習い事感覚で来てた方もいらっしゃったので、そういう方は週1の趣味って感じで良いかもしれません!

なので、ちょっと知識増やしてセルフでやりたい位なら週1で良いと思いますし、ネイリストとして働きたいなら授業は週1でも、それ以上通うことになると思います(^^)