※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃお
ココロ・悩み

子供たちに手を出してしまうことがあり、怒鳴ってしまうことも。娘が「かあちゃんだいすき」と言うと、怒鳴らなくなるが、それが心配。

3歳と1歳の娘がいます。
上の子に怒鳴ってしまうし、下の子も寝ないときはすごく憎たらしくなってしまいます。
もうほんとに申し訳なくて。
前は何度か頭を叩いてしまっていたのですが、叩くのが癖になってしまい、すぐに手が出るようになっていました。
これじゃいけないと思いぐっとこらえて、手は出さなくなりましたが、その分怒鳴ってしまう。
そうすると3歳の娘が「かあちゃんだいすき」と言うようになりました。
これを言えばもう怒鳴られない、私が喜ぶと思っているのだと思います。
何も怒っていないときでも「きょうはごめんね」って。
娘にこんな事を言わせてしまうなんて。
本当に自分がこわい。
朝が来るのがこわい。

コメント

ままり

その月齢だとトラウマになってしまうかも。叩かれることから自分を身を守る為の行動だと思うので。
やっていることは虐待です。ごめんなさい💦保健師さんなどに相談して保育園検討された方がお互いのためかと思います。
私の知り合いは怒鳴ったり手をあげたりすることを通報されて、施設に引き取られました。
今ならまだ間に合うと思うので、育児ノイローゼかもしれない。と相談して保育園にいれてもらうと良いと思います、、。子供の安全が1番なので、早めに入れると思うので。

  • にゃお

    にゃお

    コメントありがとうございます。
    春から保育園行きます。
    虐待ですね、そうだと思います。
    ありがとうございました。

    • 3月5日
にゃおまる

私は1才半の娘に夜寝ないとビンタしてしまったことが数回ありまして、本当に自分は最低だと後悔ばかりで。
だから、頭を軽くコンとたたいたりにしましたが、基本的に叩くのはよくないですよね...
最近は叩かれると思うと目をつぶったりしてしまって凄い落ち込みます。

少しずつですが、イライラしたときは6秒間無になったり、まだ生まれてきて1年半だから、分からなくて当たり前だと思うようにすると少し落ち着きます。
起こると言うことは真剣に向き合っていることだと思います。

怒鳴ってしまってる最中でも、また怒鳴ってるって思ったら、怒鳴ってゴメンねって言うようにしています。
「怒ったのはこうだからだよ。」
とか言うように少しずつですが、冷静になれるようにしようともがいてます。

にゃおさんは二人のお子さんの子育て頑張っておられると思います。

あまり、ご自分を責めないでくださいねー

  • にゃお

    にゃお

    コメントありがとうございます。
    同じような悩みを持ってらっしゃる方がいて心強いです。
    春から2人とも保育園行くので今の状況が改善されればいいなと思います。
    お互いがんばりましょう!

    • 3月5日