
コメント

退会ユーザー
歩き始めてから必要になりますよ😃

退会ユーザー
歩きはじめたらですかね😊
-
ぺこ
それまでお外に出る時はどうされましたか?💦
- 3月2日

A
出産した友達の産院が土足で娘がつかまり立ちの時期だったので7ヶ月のときにそこで履かせました🤔
-
ぺこ
ありがとうございます*ˊᵕˋ*
- 3月2日
退会ユーザー
歩き始めてから必要になりますよ😃
退会ユーザー
歩きはじめたらですかね😊
ぺこ
それまでお外に出る時はどうされましたか?💦
A
出産した友達の産院が土足で娘がつかまり立ちの時期だったので7ヶ月のときにそこで履かせました🤔
ぺこ
ありがとうございます*ˊᵕˋ*
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんのゲップがいまいちわかりません。 ゲップは必ずしも出る訳ではないと理解しているのですが、そもそも出たかどうか判断がついていません。 病院で習った方法も行っており、最低10分くらいはゲップのため縦抱きす…
毎日毎日同じこと言って疲れました 「はみがきしなさーい」 「アサガオに水あげなさーい」 「もうドリルやる時間だからやりなさーい」 「時間守りなさーい」 「寝る準備しなさーい」 (上記はやることボードに書いてある…
ただいま6:55。 いつもYouTubeみたいと騒ぎ出す子どもらが穏やかに遊び込んでいたのに夫が「天気予報みようかなー」(ほんとに見るんじゃないです、テレビを見せたいだけです)と言った瞬間子どもが「YouTubeみたい!〇〇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺこ
それまでお外に出る時はくつ下のみですか?
退会ユーザー
靴下のみですよ😃
歩かないのに靴買っても勿体ないですよ😱
ぺこ
そうですよね💦
今月出産で夏頃に帰省する時に靴どうしようって思って…3.4ヶ月ではいらないですよね。地面にこども置いたりしないし…
退会ユーザー
なるほど!その頃の靴のサイズはたぶん小さすぎて何処にも売ってないかと思います☺️
靴みたいな柄の靴下もありますし、それで十分だと思いますよ(^^)
ぺこ
ありがとうございます(⑉• •⑉)
夏でも靴下って必要でしょうか?(><)
退会ユーザー
うちは必要なかったです😃
秋ぐらいから外出るときは履かせてました☺️
ぺこ
ありがとうございます(><)
赤ちゃん用のストッキングのようなうっすいのがあればいいのに…なんて思っちゃいました。笑
退会ユーザー
あったら確かに便利ですね(^^)笑っ
元気な赤ちゃん生んでくださいね☺️✨