※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
子育て・グッズ

5月の初節句に兜を買いたいです。皆様はどんな兜を購入しましたか?デザインや武将、値段など何を重視しましたか?良かった点や悪かった点を教えてください。

5月の初節句に向けて
兜を買うか検討しております!

皆様はどんな兜を
購入されましたか?
デザイン、武将、値段...
何を重視されましたか?

兜を購入して
良かった点、悪かった点
などがあれば教えて頂きたいです!

コメント

ままり

うちは両親と義両親共に初孫で、どっちが何を買うかで揉めそうだったので鯉のぼりとカブト用意しました。

カブトが両親だったので一緒に見に行きましたが、1番の重視は置き場所ですf^_^;

賃貸だったので大き過ぎず小さ過ぎずにしました。
良かった点は毎年写真を撮れる、悪かった点はちょっとしか出さないのにすごく置き場所に困るでしょうか。

  • ひなママ

    ひなママ

    コメントありがとうございます!
    どっちが何を買うか揉める!
    大変そうですが
    なんだか幸せなお話ですね♪

    やはりサイズ感、
    重要ですよね。。。
    我が家も大きすぎず
    小さすぎずで探してます。。

    • 3月2日
まめきち

私も初節句なので兜買おうか迷っています、、、😂両方の両親から買ってあげると言われてますがこういう時って妻側が買うことが多いんですかね?‪‪💦‬

家が賃貸で正直置き場所なくて困ります…(笑)そのうち家買う予定ですが、今はとにかくそんな立派なもの置く場所がない…でもちゃんとしたもの買ってあげたいし…って悩みますね(笑)

  • ひなママ

    ひなママ

    コメントありがとうございます☺️
    昔からの習わしだと
    兜は妻側の両親が買うみたいです!

    置き場困りますよね💦
    段ボールも大きいし(._.)

    • 3月2日
ゆーめろ

地域柄なのか分かりませんが
両家初孫でしたが嫁側の両親が
節句物を揃えるという考えで
まとまってましたので私の両親が
全て揃えてくれました!

いま色々な武将のものが出ているので
その中で私と主人が1番かっこいいと
思ったデザインのものにして
あとは大きさですね!
兜だけのものにして収納付きのものにして
出し入れも簡単なものにしました!
値段は考えなくていいと言われたので
気にせず名前の物も馬とか必要なもの
全部揃えてもらいました(*´ω`*)

義両親からはお祝い金いただきました!

  • ひなママ

    ひなママ

    コメントありがとうございます!
    全て揃えてくれるってすごいですね✨

    デザインと大きさですよねやはり!
    収納箱があるのは便利ですよね☺️

    • 3月2日