※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
子育て・グッズ

吐き戻しがとても激しかったお子さん、いつ頃おさまりましたか?

吐き戻しがとても激しかったお子さん、いつ頃おさまりましたか?

コメント

manamama

3カ月くらいから徐々におさまっていきましたよ^ ^今でもちょこちょこしますが、5〜6カ月くらいで随分減ったな〜て感じです!

さくママ

おさまってきたのは4ヶ月頃だったと思います!でも完全になくなったのは5ヶ月頃でした😌

deleted user

5ヶ月頃から減って6ヶ月頃にはなくなりました!
それまでは授乳するたび吐き戻してました(*_*)

mimika🧡

3ヶ月くらいまでだったかもしれません。ちょいちょいは吐いてたりしました。飲みすぎた時とか、

ほのママ

寝返りできるようになってから急激に減ったような気がします!

ジュニアLOVE❤

9ヶ月くらいで落ち着いてきました💦
あまりにも吐き戻しするので
かかりつけ医に紹介された
大きい病院でも診ていただき、
薬を処方されたり、吐き戻ししにくい
ミルクがあるので、そのミルクに
してみたり色々しました。
最初はアレルギーを疑われましたが、
2歳になった今、特に何もアレルギー
ないです(´˘`*)

み★

5ヶ月すぎてからだったと思います😭
離乳食はじめてもたまにありました💦

本当にひどくて3つの病院に行きましたがレントゲンしても何も異常なかったです😂💦

deleted user

たまにですが、未だにあります😓

ak

うちは風邪引いて咳する度にという感じで4ヶ月頃までありましたが、今は咳をしても出なくなりました!

だらりん子

6ヶ月くらいにはおさまったと思います。
毎回吐き戻しされ顔の周りにはガーゼだらけで、吐き戻し防止の枕?も使ってみたのですがうちは全く効果ありませんでした💦

オラフ

うちの子は8ヶ月位までありました!
新生児から吐き戻し毎回なので病院で検査もしましたが、胃の形でしょうって問題ありませんでした😅
半年過ぎても食後うつ伏せとか腹筋に力を入れるような体勢になるとテロっと出てました💦
離乳食で人参とかカラフルなものを食べると吐いたものでシミになるので、よく手洗いしていました😂
一歳過ぎても風邪とか泣き過ぎて咳き込んだりすると必ず戻していたので、完全になくなったのは2歳過ぎ位からですかね🤔

あいう

6.7ヶ月くらいですかね?
けどたまにまだ、ゲップと一緒に吐いたりしますが、、、吐き戻しではないような…?