
コメント

退会ユーザー
日によってってことですか?
1日に最低1度は感じるなら大丈夫だと思いますよ!

めいりー
1日に1度感じているのであれば、大丈夫ですよ(๑ ́ᄇ`๑)私も、感じたり感じなかったりでした(;´Д`💧
-
あーちゃんママ
ほんとですか!?
赤ちゃんの心臓の音を聞く機械をもっており、それではドクンドクンと聞こえるのですがその割に胎動が感じれなくて‥- 3月2日
-
めいりー
凄いですね😳
なんだか、羨ましい✨💕
私も、すっごく不安になりました。
姉には、まだ胎動感じないの?
とか、
お母さんが敏感ならもっと早く感じるよ。
とか、
いろいろ言われていたので、本当に怖かったです💧感じ取って挙げられなくてごめんね💧と泣いたこともありました😔
心臓がしっかり、ドクンドクンしているのであれば、そんなに心配はないんじゃないかな😊心配なら、病院での健診の時に先生に、胎動をあまり感じないんですが、大丈夫ですか?って聞いてみるといいですよ😊
ここで、経験者からの話を聞くのも安心する1つの要素ですが、やはりお世話になっている病院の先生からの、大丈夫!!の一言が一番安心します😊- 3月2日
-
あーちゃんママ
毎日病院に行きたいくらい不安なので、旦那に買ってもらいました!笑
私も胎動を感じ出したのが遅くて、周りはもっと早くに感じてたのに‥
1人目なので、今でもこれはほんとに胎動なのか!?って思うときもあります。
そうですよね、先生からの言葉が1番安心できますよね!
来週検診なので聞いてみます♬
ありがとうございます♡♡- 3月2日
-
めいりー
素敵な旦那さんですね😊
わかりますよ…
周りより遅いと不安になりますよね💧
でも、個人差があるものだから気にしない!!
私も一人目の時はそーでした😅
徐々にこれかーー😍😳ってなるから、大丈夫ですよ٩(*´꒳`*)۶✨
そーですそーです(๑ ́ᄇ`๑)
先生からの安心の一言、貰ってきてください😊- 3月2日

k_a_mama
1日に胎動がないと受診ですがあるなら大丈夫だと思います!
検診日に聞いてみてはいかがでしょうか?
もう少ししたら夜寝れないくらいの強い胎動感じる事ができると思います💦
-
あーちゃんママ
来週検診なので聞いてみます😢
- 3月2日

みう
大人しめな子なのかもしれませんね☺️
もしくはよく寝る子かな~?
-
あーちゃんママ
そうなんですかねー😊それだといいんですが、とても不安です‥
- 3月2日
あーちゃんママ
私自身動いてるときは全然感じませんし、リラックスしてても感じないときがあります。
1度は感じますが、元気なのかなーと思ってしまいます
退会ユーザー
赤ちゃんが寝てるだけじゃないですかねー?その頃は激しく動いてわかりやすいときと静かでわかりにくいときがありました😄
あーちゃんママ
そうですか😎寝ているだけかもしれないですね!!
ありがとうございます!