
コメント

森のクマ
うーん。小回りきいて、幅が狭目の方が楽ですよ(^ω^)
あと軽め!!

はじめてのママリ🔰
B型を購入予定でしょうか?
バスに乗るときに持ち上げるので軽いもの、幅の狭いものがいいと思います。あとは自立するのも大事ですね。
海外製のものはおしゃれですがやたら重いですよね😅
-
くぴこ
対面式じゃないのとリクライニングがないていうところでA型かB型かも決めかねています😅
たしかに見た目だけで選ぶならかわいいものいっぱいあるんですが重いと使いにくいですもんね😅ありがとうございます!- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
もう6ヶ月とのことなので、対面式にはこだわらなくてもいいかもしれません。
お外にも興味出てくる時期だと思うので、色々見せてあげたほうが喜ぶと思います😃
うちはB型を買いましたが、対面式なくて困ったことはないですよ(^^)
リクライニングはどうでしょうね💦うちのはそのような機能がないのですが、眠いときはふつうにそのまま寝てます笑
ご参考まで(^^)- 3月1日
-
くぴこ
そうなんですね!ショッピングモールで借りたベビーカーに乗せた時に仰け反り振り返り私を探していたので対面のがいーのかなあと思ってました😅どちらも兼ねるAB型も考えてます。
ありがとうございます😊- 3月1日

arare
移動がバスでしたらコンパクトで軽いものがいいと思います
私は住んでるところが田舎でガタガタ道が多いのでタイヤが大きく重心がしっかりしているものと
車で出かけて人が多いところはバギーを利用しています
-
くぴこ
なるほど、使い分けされてるんですね。やはり軽くないとバス移動きついですよね。ありがとうございます😊
- 3月1日

N.mam
はじめまして( ˘ᵕ˘ )
うちはピジョンのランフィを使ってます。ベビーカー自体が軽いので荷物が多くても片手で楽に持てますよ♪
ベビーカーにも色々種類があって悩みますよね😅
合う合わないもあると思いますしお店で実際にお子様を乗せてみて色々試してみるのもいいと思いますよ😊
-
くぴこ
早速見てみました!
見た目も可愛いですね^_^
色々ありすぎてさっぱりです😅
実際見に行ってみます!
ありがとうございます^_^- 3月1日

まる
2人目も考えてるようでしたら、カルーンエアがおすすめですね。1ヶ月から使えますし、3.8キロしかないので本当に軽いです。
B型ならマジカルがシンプルで二輪タイヤなので安定感があります。赤ちゃん本舗でためしましたが、一輪は子供と荷物の重さで、旋回する時に不安定です。不具合を起こして交換対応してますしね。
くぴこ
ありがとうございます!
やはり軽めがいいですよね!