※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうたん
子育て・グッズ

川崎市宮前区の子育て事情に詳しい方いらっしゃいますか?いましたらお聞きしたいことがあるのでよろしくお願い致します。

川崎市宮前区の子育て事情に詳しい方いらっしゃいますか?
いましたらお聞きしたいことがあるのでよろしくお願い致します。

コメント

あんな

詳しいかは分からないですが、宮前区ですー!

  • くうたん

    くうたん

    コメントありがとうございます!
    お子さんとの交通手段はなんですか?🤔

    • 2月28日
  • あんな

    あんな

    私が住んでいる場所は駅が遠いので基本的に車です!
    車があったらめっちゃ便利です💗💗

    • 2月28日
  • くうたん

    くうたん

    私が住んでいるところも駅から遠いので車あると便利ですよね☺️
    四月から保育園入園なのですが、送迎をどうするか悩んでいて💦

    • 2月28日
  • あんな

    あんな

    近くに保育園あるのですが、
    ママさんたちはほとんど歩きか電動チャリ乗ってます!

    • 2月28日
  • くうたん

    くうたん

    やっぱり電動チャリですよね😥
    この辺りだと電動ではないママチャリだときついですかね?💦

    • 3月1日
ぽん

宮前区住みですー!🙌

  • くうたん

    くうたん

    コメントありがとうございます!
    お子さんとの交通手段はなんですか?🤔

    • 2月28日
  • ぽん

    ぽん

    基本電動チャリです!!
    遠出の場合は駅までバスでいってそっから電車乗ります🚃

    • 2月28日
  • くうたん

    くうたん

    やっぱり電動チャリですよね😥
    四月から保育園入園なので私も買おうかなって思ってるのですが、hntさんはどこで買いましたか?🤔

    • 3月1日
  • ぽん

    ぽん

    送迎なら電動チャリの方がいいかもしれませんね👌
    うちの近くにYAMAHAのバイク屋さんがあるんですけど、そこで取り寄せてもらいました😋

    • 3月1日
  • くうたん

    くうたん

    送迎でバスだと大変ですよね😥
    おいくらぐらいしましたか?
    今まで電動チャリ購入検討したことがなくて全くわからないのですが、宮前区だとどこが安いですかね?

    • 3月1日
  • ぽん

    ぽん

    下のお子さんもいるので大変かと💧
    全部で13万くらいかなたしか…🤔あと自転車保険を一括で払うか毎月払うかですね!!🙌私が買ったところは8000円くらいの端数は値引きしてくれました!
    私はそこしか検討してなかったので他はわからないですが、自転車カバーもサービスしてもらいましたよー👼🏻

    • 3月1日
  • くうたん

    くうたん

    自転車保険初めて聞きました😳
    8000円値引きと自転車カバーのサービスはすごい嬉しいですね!
    この辺り全く無知なのでどこに自転車屋さんがあるのかわからなくて💦
    宮前平駅のホームセンターは取り扱いしてるかご存じですか?

    • 3月1日
  • ぽん

    ぽん

    自転車保険は必ず入らなければならないみたいです!でも月払いだと1100円程度ですよー☺️
    普通の自転車なら売ってるんじゃないですかね?🤔

    • 3月1日
  • くうたん

    くうたん

    そうなんですね!
    ママチャリだと限られちゃいますよね😫💦
    調べてみようと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月1日
 MRK

宮前区ではないですがすぐ宮前区です!

  • くうたん

    くうたん

    コメントありがとうございます!
    お子さんとの交通手段はなんですか?🤔
    四月から保育園入園決まったので今まではバス移動がメインだったんですけど荷物が多くなるのでどうしようと悩んでいて💦

    • 3月1日
  •  MRK

    MRK

    基本的にはバスでした(;o;)
    最寄り駅がないのでバスで駅まで行ってました!
    私も4月から下の子が別々の園になってしまったので車通勤になります(._.)

    • 3月1日
  • くうたん

    くうたん

    私も同じ感じです..
    駅まで歩くと20分ぐらいかかるのでバス乗っちゃってます😂
    車通勤羨ましいです!
    保育園に子供たち預ける時は保育園の近くに車止めてますか?

    • 3月1日
  •  MRK

    MRK

    違うところに書いてしまいました(´;ω;`)

    • 3月1日
  • くうたん

    くうたん

    大丈夫ですよ!
    認可外保育園に通われていた時の送迎すごく大変そうですね💦
    保育園に駐車場があると送迎楽だけど兄弟別々の園だと大変ですよね..

    • 3月1日
  •  MRK

    MRK

    本当に悲しいです(;o;)(;o;)
    まさか違うところになるなんて思っても無くて仕事場の15時に15分休憩があるので6.45分しか働いてないってなっててBランクになってて一次で落とされて(´;ω;`)
    いつも18;00とかまでやってたのにー。って思いつつ。
    でも上の子の園のママで嫌いな人居るのでいいかなあ~とか😂
    その人も子供0歳そこに入園なので💧

    • 3月1日
  • くうたん

    くうたん

    宮前区って激戦区なんですかね..😥
    18:00まで働いてるのにBランクに落とされるのきついですね💦
    私も兄弟別々の園になってしまったのですが、Eランクで下の子は認可内定もらえました!
    保育園もママ友とか周り気になりますか?

    • 3月1日
  •  MRK

    MRK

    高津区が二次は全然空きがなくて宮前区の有馬とかなら空いていたのでそこらへんを沢山希望書きました!
    役所ではAランクじゃないとキツいって言われました(._.)
    仕事してたときは7;00~遅くて19;30とかまで預けてたので全然気にならなかったですけど今は良く人と会うのでバカな親が多いな~。と。
    階段でどきもしないで立ち話したり私が落ちた事他の親に喋る同じ学年の親とか、(;o;)

    • 3月1日
  • くうたん

    くうたん

    高津二次空いてなかったみたいですね😥
    認定園は2歳児クラス空きがあるところは募集人数が多くて近かったら入れられたのに~って思いました💦
    そんな方いらっしゃるんですね..
    ママ友関係気をつけなければ😭😭

    • 3月1日
いちご

宮前区すみですよお♪

  • くうたん

    くうたん

    コメントありがとうございます!
    いちごさんのお子さんは保育園通われてますか?🤔

    • 3月1日
  • いちご

    いちご

    保育園は通わせてないです。
    申し込んでも落ちるのめにみえてるから、、、(T-T)
    長女は四月から幼稚園のプレ保育に通いますよ♪

    • 3月1日
 MRK

あまり運転が得意ではないのでドキドキです(;o;)
上の子の保育園はすぐとなりの小さなレストランの駐車場借りてて前期と後期でお金掛かるので払わないとな~と思いつつ下の子の保育園は3台無料で園のなので使えます(о´∀`о)
上の子が認可外保育園に通ってた時は家→駅10分
駅→駅15分
駅→保育園徒歩20分
保育園徒歩→駅20分戻る
駅→駅10分仕事場で
半年近くやってた事やります💧
坂もあり駅からかなり遠い保育園で月曜日などは義母に車で送って貰ったりしてオムツまとめて持ってってました💧

apple spice cinnamon

他の方のコメントみましたー
宮前平駅前をバーミヤン側に10分くらい歩くと二人乗りや3人乗り自転車沢山売ってる大きめの自転車屋さんありますよーもうちょいいくとドンキホーテも、、