
皆さんの平均睡眠時間どの位ですか?(^-^)ママとお子さんの寝る時間と起きる時間も良ければ教えて下さい♡
皆さんの平均睡眠時間どの位ですか?(^-^)
ママとお子さんの寝る時間と起きる時間も良ければ教えて下さい♡
- さとこ(10歳)
コメント

今日はエコモード。
私がねる時間は大体12時、起きる時間が5時30分です。
子供はねる時間が8時頃で、起きる時間が7時すぎですねー|( ̄3 ̄)|
夜中は1~2度ほど下の子が起きてくるので、授乳してます\(¨̮)/

まぁぶる
寝入る時間は娘と同じ20時頃。
私が起きるのは5〜6時で、娘は7〜8時には起こしています(^^)
-
さとこ
3か月でもうそんなに長く寝てくれるんですねーー♡(*^◯^*)とってもうらやましいです♡
今日は5時に起きたのでずっと遊んでました…。朝の目覚めもスッキリしてなくて、グズグズなんです~_~;
そして今また朝寝が始まりました…(´・_・`)- 9月27日
-
まぁぶる
書き方を間違えましたね(^_^;)
夜中の授乳は多くて2回あります。
ただ、5〜6時間はまとまって寝てくれるようになったので授乳回数は確実に減り、私もまとまった睡眠が取れるようになりました❁- 9月27日
-
さとこ
そうですね!まだ夜中の授乳ありますよね!うちも夜中と朝方あげます!^_^
5時間位続けて寝てくれると助かりますよね♡(*^◯^*)- 9月27日

退会ユーザー
子供が19時頃寝て6~7時頃起きます。
夜中に1回起きることもたまにあります。
私は12時頃寝て子供と同じに起きます。
また平日は、旦那の仕事上3時半前に1回起きます。
なので平日はまとまった時間は寝れないですね。

▽・ω・▽
娘が21時頃に寝て
朝7〜8時起きで
私は12〜1時に寝て
7時起きです*\(^o^)/*
生後数カ月から寝ちゃえば
1度も起きない子なので
すごく楽させてもらってます☆
さとこ
すごいです!♡寝不足ではないですか??
私も頑張らないと!と思いました(*^◯^*)
今日はエコモード。
寝不足ぎみですー(笑)
たまに寝かしつけで一緒に寝ちゃって気づいたら真夜中!なんてことも(笑)
寝かせてからのひとりタイムは、大事なストレス発散タイムなので欠かせません(笑)
さとこ
すごくわかります!一緒に寝ればいいのに、やっぱり1人の時間が欲しくて起きてます…(´・_・`)
今日はエコモード。
一人の時間ってほんとーーーに大切ですよね!(笑)
たまに旦那の弁当作るの諦めて朝も子供が起きてくるまで寝たりとか、
どっかで帳尻合わせしてますよー!(笑)
ちよ子さんも適当にどこかで寝てください♡˙³˙)ノ"(笑)
さとこ
お弁当作ってるんですねーー!すごい!!今日は夜中何度も起こされて、しかも5時に起きたのでずっと遊んでました…(。-_-。)
また今寝ました…(-。-;
3か月だとこんなものなのですかね。。。
今日はエコモード。
節約です(笑)浮かせて自分の服とか買います(。ー`ωー´)キラン☆
専業主婦だとお金がカツカツでー(笑)
三ヶ月だとそんなものかもしれないですねー...(lll-ω-)
もう少ししたら、もっとぐっと寝てくれるようになりますよー🎶
といっても長男は断乳するまで何度も夜中起きてきたので、気休めにしか言えませんがw
むしろ五時起きの相手してあげるのえらいー(><)
お疲れ様でした!!←