※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

濃い色の子供服を洗う際、色移りを避けるために別に洗うことをおすすめします。他の服と一緒に洗うと色落ちの可能性があります。

子供服で、ターコイズブルーとか濃いめの色の服を買って、着る前に洗いたいんですが、他の物と一緒に洗ったら色落ちして、白い服などに移っちゃいますか?

もし洗う場合は、その1着だけ別に洗った方がいいのでしょうか?
みなさんどうしてます?

コメント

deleted user

私はまず洗面台で手洗いしますね。
白い服と濃い服は新調したてでなくても同時には基本洗わないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    手洗いって、洗剤はつけますか?💦
    やはりそうなんですね!
    めんどくさがりで、全部まとめて洗ってました😭

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしまとめて洗うときは2度目から、ネットに入れて洗うと良いかもです!
    予洗いは基本柔軟剤のみ使います。
    もったいないかなと思って笑

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    勉強になります😂
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月28日
deleted user

色落ちしそうかなーというのは少しの間お湯につけてみて、色落ちするならそれだけで、しなさそうなら普通に他のものとまとめて洗ってます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!やってみます😄

    • 2月28日
ちぃ

手洗いした方が早いし安心だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    手洗いの時って、洗剤入れるんですか?💦

    • 2月28日
  • ちぃ

    ちぃ

    入れますよ😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    無知ですみません😂
    ありがとうございます!

    • 2月28日
NAIA

濃い色は別で洗う方が無難ですよ。一回移っちゃったらもう落ちないですし💧
それか濃い色同士で洗うかですねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはりそうなんですね😂
    面倒くさがりで今まで一緒に放り込んでました笑

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

2.3回は手洗いで洗濯しますね(^ ^)それで色でなくなるまで様子見です。
前回は子供の赤いスカート、凄く色出たので4.5回手洗いしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そんなに色落ちるんですね!
    手洗いの時は洗剤入れるんですか?💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、入れますよ(^ ^)
    洗剤でグシュグシュしてざっと流して、柔軟剤で浸して流して、洗濯機で1分か3分か短い脱水かけて干します。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!!
    勉強になります😆
    詳しくありがとうございます😊

    • 2月28日