
おしりふきのふたがはがれて中身が出てしまい、粘着力がなくなりました。復活する方法を教えてください。出てしまった中身の保管方法も知りたいです。
子供におしりふきのふたをはがされ
全部中身出されてしまいました
買ったばかりのふたが
粘着力がなくなり、もうくっつきません。復活できる方歩教えてください
本当に買ったばかりでとても気に入っていたんです…
届かないところにおいてたはずが…
出てしまった中身はどうしたら感想防いで保管できますか?
助けてください
- タルト(10歳)

タルト
このふたです。ショックすぎて添付忘れてました

Saaaki
ジップロックのような密封できる袋に入れるといいですよ!
うちもやられたことあるので(^-^)
-
タルト
ありがとうございます
ふたは戻らないですよね?- 9月26日
-
Saaaki
両面テープを張ってみるねはどうですかね?
- 9月26日

退会ユーザー
フタップですよね?
私もフタップを使ってたとき粘着テープが外れ、セロテープでつけてみましたがダメでした。
買い直しました(>_<)
-
退会ユーザー
粘着力がなくなったテープを剥がし、両面テープでくっつけるとか…?
やったことないので、どうなるかわかりませんが(>_<)- 9月26日

のえる
1歳1カ月の娘も同じことします。(^^;;
イオンでふた購入しましたが、それは粘着が弱くなったら水洗いすると良いと記入してありましたよ。
なので、やってみたら復活するかもしれませんね。

twinママ
うちもダメになったことあります。
水洗いしてもダメで両面テープでつけてましたが、おしり拭きが空になり交換するとき毎回剥がれてしまってつけるの面倒くさくなってしまい、ケースのを買いました(^^;

ろみぞう
うちも同じ事が起き、両面テープを自分で貼りましたが、何度も剥がれてしまい、新しいものを買いました
コメント