
コメント

ゆい
断然オール電化の方が安いです😭
実家オール電化→オール電化アパート→ガスマンションで住んでますが、今の光熱費より実家(一軒家で3人)の方が安いくらいです。。
ゆい
断然オール電化の方が安いです😭
実家オール電化→オール電化アパート→ガスマンションで住んでますが、今の光熱費より実家(一軒家で3人)の方が安いくらいです。。
「子育て・グッズ」に関する質問
至急教えてください! 明日、幼稚園で親達の係決めがあるんですが、さっきから子供が39度熱出してます😭 やっぱり集まりには行かない方が良いですか?💦 何の係になるか分からないし、LINE交換などもあるので、できれば…
義理の家族の敷地に住む予定です。 (敷地内同居からは逃れられません) 敷地内同居で義父しか住んでいません。 訳あって、義母と夫がめちゃくちゃ仲が悪く弁護士が入る程の仲です。 義母と義弟は一緒に住んでいて、義弟…
新一年生です。先輩ママさん教えてください! 登校班にいる同い年の男の子とその兄(3年生)に中指を立てられたり○ねと言われているみたいです。 第一印象から結構強引に絡まれてる感じでしたが、最近はそんな感じで何も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
ありがとうございます!オール電化のほうがお得なんですね😊
ゆい
前のアパートでは電気代気にせず生活してて、夏冬はエアコン付けっぱなしだし煮物もよくしてましたが最大で1万5千円でした!
それがガスになってから光熱費気にしながら生活してるのに電気代だけで1万、ガスも1万弱です😱
更にオール電化はアパートより戸建ての方が安いみたいです✨
さき
やっぱりガスはかかるものなんですね(>_<)!オール電化良いですね⭐️
逆にオール電化で何か、これはっていうデメリットや注意点などありましたか?
ゆい
唯一あげるとしたらお湯ですね😣
沸き上げを料金が安い夜中にするようになってるんですが、あんまり使いすぎるとタンクにお湯が無くなるので、お風呂の途中で無くなる可能性もあります😱
今日はお湯使う量多いって時はなくなる前に沸き上げをする感じですかね。。
要注意なのが沸き上げ量をおまかせみたいなのにしてて旅行に行ったりすると、帰って来た日は沸き上げ量がすごく少なくなってます😵
さき
そうなんですね!今検討している物件が、オール電化の場所と、ガス、電気併用の場合なので、色々とメリット、デメリット調べながら決めていきたいと思います。色々と参考になりました!ありがとうございます⭐️