
コメント

ぽんす
うちの息子は未だに絶壁です(笑)
座る時間や立つ時間が増えて徐々に治るらしいですよ♡

虹まめ
うちが友達に聞いた方法は
向き癖があったらそれと反対に向かせるようにする。
抱っこが同じ向きになってたら交互にするようにする。
頭を丸くする枕(穴が開いた枕)を使うとかです。
寝返りしたりとかできるようになると自然に治っていく場合が多いようです。
-
ぷにまま
向き癖があるので日中は反対に向けるよう努力しています💦夜はどうしてもいつの間にか向きやすい方に向いていますが、、(>_<)
他の方法も試していきます!
ありがとうございます😌
寝返り成功して、そのあと自然に治ることを祈ってます🙏✨- 2月27日
-
虹まめ
ベビーベッドですか?添い寝ですか?
治るといいですね!- 2月27日
-
ぷにまま
添い寝したり、ベビー布団で寝かせたりしています👶🏻
なにか違いはあるのでしょうか?💦- 2月27日
-
虹まめ
同じ場所で寝かせると向き癖がつきやすいと言われました(;´д`)
- 2月27日
-
ぷにまま
そうなんですね!
私もかえてみます∑(゚Д゚)- 2月27日

なち
娘もすごくて心配していましたが、ネットで、脳とかが成長すれば中から押されるから……みたいなのをよんで特に何もせず、今ではまんまるです(^^)
脳うんぬんがほんとかはわかりませんが(´・ω・`)
-
ぷにまま
コメントありがとうございます♬
何もせずまん丸に..✨羨ましいです(*⁰▿⁰*)
うちもそうなってくれることを願ってます😢💓- 2月27日

退会ユーザー
上の子がよく寝る子だったのでずっと寝かせておいたらかなりの絶壁になりました😂
もうすぐ2歳で、髪の毛は少ない方ですが絶壁!とは思わないくらいになってますよ〜😊
-
ぷにまま
ずっと寝かせておいてなっちゃった絶壁さんでもそんな感じになるんですね😯✨
体験された方のお話聞くと安心できます😭💕ありがとうございます!- 2月27日
ぷにまま
そうなんですね、、
やっぱり時間がかかりそうですね。゚(゚´ω`゚)゚。
ぽんす
女の子だと絶壁、特に気になりますよね😭
絶壁の子はよく寝るいい子だと聞いたことがあります❤️
わたしも赤ちゃんの頃、絶壁だったそうですが今は治ってるので大丈夫だと思いますよ✨
しっかり首が座るようになって起きている時間バンボなどに座らせたりしていると治っていくと思います✨
ぷにまま
パパの方が特に気にしていて、、😮笑
そうだったんですね!そういうお言葉聞くと少し安心します(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そうしていきたいと思います👍🏻
ありがとうございます💓
ぽんす
パパ…❤️笑 大事な大事な娘さんだからこそきになるんですね😭
はい☺️ うちも4ヶ月ごろから起きている間はバンボに座らせたり抱っこの時間を増やしているためか、少し絶壁が治ってきたような気がするので✨
気長に頑張りましょう😭💪🏻
ぷにまま
そうなんですよね😂
お互いに気長に頑張っていきましょう😊💪❤️