

えむみ
怒鳴ったら叩くのは普通に虐待ですよ…

はじめてのママリ
それは冷めますし、叩くのはダメです。
母親が止めてあげないと…誰も守れませんよ?
叩いても泣き止みませんし、可哀想で胸が痛みます。

♡mama♥
まだ2ヶ月の赤ちゃんにそんなことするなんて💦
飽きれるとか、冷めるとかじゃなく何かあってからでは遅いですよ💦

ぴよ\( ・ω・ )/
有り得ませんヽ(;▽;)ノ
飽きて冷めて当然です!
あまりエスカレートする前に
手を打つべきだと思います↓

あすか
まだこの世界に産まれてきて2ヶ月の赤ちゃんに怒鳴るとか叩くとか…有り得ません💦
大人よりも赤ちゃんの方がよっぽど戸惑ってるはずなのに酷いですね😢
おほらくまだ父親になり切れていないんでしょうね(-_-;)

しげこ
虐待になるのでは…
今まで隠せていただけで、虐待したりDVしたりする気質があるのではと不安になりますね💦

yu
私の子も2ヶ月です。
私の旦那も赤ちゃんが泣いていた時にため息をついたり、イライラした態度をしてきた事がありました。
「赤ちゃんが泣くのは当たり前だしそんな態度をするなら赤ちゃんと一緒に出ていく」と伝えた事があります。
少し冷静になった後、私にも赤ちゃんにも謝ってくれました。それ以降、旦那も少しづつ赤ちゃんのいる生活に慣れてきています。
みなさんも言っている様に、赤ちゃんに手を出したり怒鳴ったりかわいそうで心が痛みます。本当に守ってあげれるのはしずさんだけなので赤ちゃんを守ってあげてください(;_;)

まりん
えっほっぺた叩くんですか😭
赤ちゃん泣くのは当たり前ですよね😭赤ちゃんとの生活に身体がついて行ってないのでは?でも叩くのは絶対ダメですね💦余計に泣いちゃう。

はじめてのママリ
その旦那ありえない!
私なら許さない!

ゴマのすけ
え…こわい。
旦那さんと赤ちゃんをとりあえず離したほいが…実家にいっていただくとか。一番大変なときに、、、
まず赤ちゃん
たたくかな?ふつう?
虐待です!
私も絶対むり!

あや
叩くなんてありえない。。。。
無理ですね!
泣くことしかまだ出来ないのに
そんなことする人なら
今後の何されるかわからないです💦

ピノ
まだ泣くことしかできない赤ちゃん叩くなんて😠 有り得ない‼️
ママが 守ってあげないと👶
父親になりきれてないんですね…
早めにちゃんと話し合いした方がいいですよ あなたはこの子の父親なんだよ❗って 私と赤ちゃんを守ってねって。

ママリン
どんなに軽くでも叩くなんて絶対許せません‼️二度としないように旦那を叱り、赤ちゃんを守ってあげてください😭

ひまま
夜泣きがひどいなら、別々で寝てはどうですか?
ご主人も仕事があるだろうから睡眠時間は大切だし、叩くぐらいならいっそ別にした方がいいですよ
コメント