※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリエル
子育て・グッズ

ほほえみキューブは割高で、ミルクケースに小分けする手間があり悩んでいます。経済的に諦めようと思っています。

現在ほほえみの大缶を買って出かける時はミルクケースに小分けして持ち運んでいるのですが、ほほえみキューブはやはり割高ですかね(>_<) ミルクケースに詰めるのを忘れていて1つだけしか無い時があり、バタバタ自宅に帰った事もあり悩んでいます(>_<)
因みに完全ミルクです(>_<)
ですが経済的にかなり割高だと諦めまようと思っています(>_<)

コメント

deleted user

使ってます!
出かける時にしか使わないので
割高でもそんなに気にならないです!

  • アリエル

    アリエル

    どのくらい割高なのでしょうか

    • 2月26日
 ぶんぶん

おでかけすることが度々あるのなら、割高でもキューブの方が楽ですよ💦
うちも完ミでしたが、やはりおでかけの度に用意するのが面倒でキューブにしてました💦

  • アリエル

    アリエル

    どのくらい割高なのでしょうか

    • 2月26日
はる

うーん
うちはミルクケースにいれ
哺乳瓶 のなかにミルクの粉入れて
西松屋で2つかうとなんか粉ミルクのスティックついてくるので
それをもっていつもでかけてます
けど だいたい一日出ても スティックはつかわないで 4回か五回ぴったりで終わるので
キューブは楽だと思いますが少し高いかなと

  • アリエル

    アリエル

    お湯→粉→お湯
    じゃないと下に粉が固まりませんか?

    キューブはどのくらい割高なのでしょうか

    • 2月26日
☺️ティミー☺️

分かります…
割高だから迷いますよね…。
けど、出掛けたり 帰省中の時は便利でお世話になりました‼
特に高速道路とかの時にはm(__)m

  • アリエル

    アリエル

    どのくらい割高なのでしょうか

    • 2月26日
まめママ

わたしもほほえみ使ってましたが、キューブは少し割高なので普段は缶を使ってお出かけはキューブにしてました。
キューブは溶けにくくて作りにくかったので、ケースに詰めて出掛けることの方が多かったです😅

  • アリエル

    アリエル

    キューブは溶けにくいのですね。
    結局ミルクケースに粉を詰めた方がいいですね。

    • 2月26日
deleted user

店舗やネット、いくらで買うかにもよりますが

800g缶×2のパックを
¥3,899で購入した場合

200mlが58回分
¥3,899÷58=¥67.2
200mlあたり 67.2円


キューブ大箱48袋入りを¥3,999で購入した場合

200mlが48回分
¥3,999÷48=¥83.3
200mlあたり 83.3円

と計算しました。
うちはキューブもたくさん愛用してます😊

deleted user

乾かした哺乳瓶の中に入れてます。
予備で何個か持つのでそんなに気になりません。
3段になってる粉ミルクを入れるものも使ってます!

とろろ

いいか悪いか分かりませんが、うちは哺乳瓶に粉を必要分いれて、飲む時にお湯いれてます。
最初の頃はミルクケース使ってましたけど、湿気って周りに付くのでイラッとして変えてみました。

はる

そうなんですか(´・ω・`)?
うちはいつも
粉からのお湯バーって入れてます(笑)
キューブってたしか溶けにくいとか