
コメント

みーみ
検査して大体の排卵日(生理からの日数)がわかれば、その2日前くらいに一回と排卵したことを確かめるための受診とを合わせて月に2度でした!
私は初めての時が13日目に行ってもう排卵済みだったので、次は9日目に行き、また若干早かったので10日目に行くようになり排卵日が基本11日目と早かったのでちょうどよく見てもらえてました!初めてでいらっしゃるなら、お医者さんにもよるかと思いますがはじめは何度か行くことになるかもしれませんね!
みーみ
検査して大体の排卵日(生理からの日数)がわかれば、その2日前くらいに一回と排卵したことを確かめるための受診とを合わせて月に2度でした!
私は初めての時が13日目に行ってもう排卵済みだったので、次は9日目に行き、また若干早かったので10日目に行くようになり排卵日が基本11日目と早かったのでちょうどよく見てもらえてました!初めてでいらっしゃるなら、お医者さんにもよるかと思いますがはじめは何度か行くことになるかもしれませんね!
「卵胞」に関する質問
生理周期長めで2人目妊活中です。 d5からクロミッドを1錠×3日飲み、d14で卵胞12mmちょっと、子宮内膜7mmちょっとでした。 これはどう思われますか?順調ですか? 追加の薬などはなく、d18あたりで再診です。
質問ばかりすみません。<(_ _)> クロミッドを服用中 卵管造影を3月31日にして 4月2日に卵胞を見てもらい ホルモン注射をしてます。 (卵管造影をしたから必ず授かるとは思ってません。🥲) 排卵は3日4日と言われまし…
多嚢胞でレトロゾール服用しています! 卵胞18.8で病院の排卵検査薬は陰性 翌日オビドレル タイミング だったのですが排卵検査薬陰性でも注射を打てば 排卵するのですか?💦💦
妊活人気の質問ランキング
オレオ
ありがとうございます!診察の結果、18mmまで育っていて、明日タイミングをとりましょうとのことでした。前回は排卵検査薬の陽性は15日目16日目で出ていたので、思いのほか早くてびっくりです👀
みーみ
月によっても排卵日が変わる可能性があるので難しいところですよね💦
頑張ってください♫