

退会ユーザー
積立NISAについて全くわからないのであれば、店舗がある銀行の方が直接質問したりできて、理解は深まるかなと思います。
信託報酬や手数料が銀行・商品によって異なるので、一概には言えない気がします。。。
あとは各銀行でキャンペーン等も随時していると思います!クオカードプレゼントや定期預金利率上乗せ等、自分に合うキャンペーンをやってる所を選ぶのもポイントかなと思います😊

ふみまま
私は楽天でつみたてNISAしてます(^_^)!UFJを使った事がないので比較はできませんが、楽天は使い勝手良くてオススメですよー(∩︎^ω^∩︎)
積立額の変更も簡単ですし、ポイントを使うこともできます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
コメント