 
      
      
    コメント
 
            おかあちゃん
私の時は助産師外来
すごくありがたかったです !!
不安な事や心配なこと、
些細な事も何でも聞いてくれました(˙ᵕ˙ )♡
 
            ぴっぴ
不安に思ってる気持ち、解消されないんですよね。
でも産まれてみると、とりあえず入院準備さえ出来てればいいから、まぁ十分な内容だったと思えます(*´艸`*)
- 
                                    mairi♡ 
 なるほど!(∩´∀`∩)- 2月23日
 
 
            emasara
うちは16週から助産師外来と医師外来が交互にありましたが、助産師外来ではエコーゆっくり見せてくれて動画をDVDにしてくれたりして楽しかったです^_^
- 
                                    mairi♡ 
 羨ましい~(∩´∀`∩)(笑)- 2月23日
 
 
            imm
うちの病院では じっくり時間をかけてエコー見てくれたり 出産時や産後の話 母乳の話を聞いたり 普通の健診より 良いものでしたよ!
病院によって違うんですかね😭
- 
                                    mairi♡ 
 羨ましい(>_<)
 初産婦なんでなに聞いたらいいかも分からずで(笑)- 2月23日
 
 
            退会ユーザー
えぇー😅💦
心配事とか悩みとかお話する時間くれないんですか?💧
それは困りますね..💧
- 
                                    mairi♡ 
 特にでした(>_<)初産婦なんでなに聞いたらいいかも分からず(笑)
 30分で終わっちゃいました(笑)
 助成券無駄にしてしまった気分です(笑)- 2月23日
 
 
            くるみ
私もあるたびに憂鬱です。
並んでるわけでもないのに待たされるし、なんか助産師さんいつも怖いし。。。
入院準備も看護師さんで十分だし、不安なことは毎回先生に聞くし。。。
私のとこは個室でお説教っていうイメージがあります。。。
- 
                                    mairi♡ 
 そうなんですね!!
 うちは希望者のみお金払ってみたいな感じでした(>_<)- 2月23日
 
 
            Rine リンエ
えー💦本日3時から初めての助産師外来ですー(。>ㅿ<。)不安なこととか聞いた方が言いですねー!参考になります!
- 
                                    mairi♡ 
 聞いたほうがいいです(∩´∀`∩)
 初産婦なのでなに聞いたらいいか分からずでしたが(笑)- 2月23日
 
- 
                                    Rine リンエ わたしも初マタです!!聞いた方がいいことが分からないんですが、何かありますかー? - 2月23日
 
- 
                                    mairi♡ 
 わたしは陣痛は何時にくる人が多いとか、会陰縫う時痛いですか?とか立ち会う人多いですか?とかしょうもないことばっか聞いちゃいました(笑)- 2月23日
 
- 
                                    Rine リンエ ありがとうございます(・∀・)些細なことでも嬉しいです...♪*゚聞いてみます! 
 
 産婦人科到着しました。体重が増えてしまったので怒られることを覚悟していきます(´・ ・`)- 2月23日
 
 
            ヘリポクター
そうなんですか?
私が通う病院はけっこう細かく聞かれて、ケアしようとしてくれますよ。
医学的な事は先生、妊娠中の日々の生活や産後の不安などは助産師さんて感じです。
けっこう混んでる病院で普段は先生とじっくり話してると他の患者さんに迷惑になっちゃうから、診察はさくっと終わります。
 
   
  
mairi♡
そうなんですね(>_<)
羨ましい(笑)
おかあちゃん
エコーとかも
“顔見たい!”って言ったら
見えるまで頑張ってくれたり
すごく親身になってくれました◡̈⋆*
mairi♡
いいな~(∩´∀`∩)(笑)
顔は全然でした(笑)