コメント
退会ユーザー
回答になってなくて
すみません💦
そうなんですか?
知りませんでした(>_<)
私は先月に祖父が亡くなった
のですがマンションを購入したので
リフォームして春から引っ越す
予定です。
でも着々と進んでいってるので
ストップはしないです😢
𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしもそれは初耳です💦
でも家を建ててる時に身内が亡くなるっていうのはよく聞きます(良いことと悪いことが重なる的な…)。でもみんなそのまま建ててましたよ✩
-
るー
沖縄在住ですか😣?
それは私も聞いたことあるんですが工事ストップってなるのはいやなのでもう少し時期見た方がいいのかもと思ってて😢- 2月22日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
沖縄ではないです。
気になって調べましたが、建築中の家の名義人は葬儀に参加してはいけない、というような言い伝えが沖縄にはあるようで💦
なので身内が亡くなったら建築をストップしなくてはいけないというよりは、身内が亡くなって葬儀に参列出来なくなると困るから、という感じですかね?どうしても参列するなら建築をストップしろ、みたいな。
こちらでは聞いたことがなく、家を建ててるから葬儀に参列しないというのは考えられずびっくりしました💦- 2月22日
-
るー
わざわざありがとうございます😭💓
私は神奈川出身で旦那が沖縄で住み始めたので無知でした😱
旦那も大学が神奈川でそのこと知らなくてそうなのかなーって話してて…
そうなんですね😭
旦那のおじいだったら参列は絶対だしお家は我慢ですね😣- 2月22日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしがまた掲示板のスクショです(><)
あと、葬儀に行ってはいけないのは自分たちのためではなく、家を建てている大工さんたちに不幸が訪れないように(葬儀場から厄を持ち帰らないように)、ということみたいです💦
ユタ?の考え、と言っている人が多かったです(><)
当たり前でしょ!みんなそうしてる!という書き込みが多かったので沖縄だと浸透している考え方のようです*
関係性にもよりますが、おじいさまとなると近い身内ですし、旦那さんが可愛がってもらったのであれば行きたいですよね(;_;)人の死はどのタイミングでも訪れるので難しいですが、余命宣告をされた状態であれば落ち着くのを待った方がいいかもしれませんね😭- 2月22日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
冒頭、わたしがまた→見た、の違いです💦- 2月22日
-
るー
ユタは義両親も結構頼ってます😣
私たちの結納、結婚式の日取りや籍を入れる日にち、時間帯(○時に役所に提出)まで指定されました😓
旦那が赤ちゃんの頃からとってもお世話になってるおじいなので参列は絶対したいので待つことにします😭!
ありがとうございました🙇♀️💓- 2月22日
るか
なんか工事をストップというより、名義の人が葬式やお通夜に出るのが良くないっぽいですよね💧沖縄在住ですが、沖縄出身ではないので詳しくはわからないですが、不動産勤務の友人の旦那が言ってました(>_<)沖縄にはそういった決まり?があるらしいです💦家が建ってから御線香をあげに行ったり、お墓まいりするみたいですね😔
余命も絶対ではないですが、家の名義人になるご主人がもしもの時にご葬儀には必ず出席したいと思っておられるなら、お家の計画は落ち着いてからの方がいいかもしれないですね😣友人の旦那曰く、最近は沖縄出身じゃない人もたくさん住んでいて気にしない人もいるみたいですが、ご主人のご家族が沖縄の方なら守る必要がありそうですし😭
-
るー
やっぱりそうなんですね😢
家からは2時間くらいのところに住んでるおじいですが沖縄住んでから月に1.2回は必ず会いに行ってるので参列は絶対したいし計画遅らせることにしました😣
わざわざありがとうございます🙇♀️💓- 2月23日
るー
沖縄ですか?
旦那が不動産屋で働いてるのですがお客様のお父さんが亡くなって工事がストップしてるって言ってました😣
マンションなら問題なさそうな感じですよね🤔!