※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaho gomez
子育て・グッズ

おむつの替え時について相談です。泣くまで放置すべきか、頻度はどうですか?新米で不安です。

おむつの替え時についてです!
いつもおむつを替えてすぐぐらいにまたしてしまいます笑

泣くまで放置しとくべきでしょうか…。
みなさんは1時間に1回とか決めてますか?
新米でまだまだ分からなくて…

コメント

ゴロぽん

残念ながら…?
すぐに変えてあげないと、新生児ちゃんはすぐにオムツかぶれしちゃいます😅
消費量ハンパないですよね、おむつ!!
1日10枚以上変えてました😱

  • kaho gomez

    kaho gomez

    かぶれちゃうんですか?!
    ありがとうございました!
    参考になりました☺️

    • 2月22日
ウサビッチ

うんちなら替えてすぐでもすぐ替えた方がいーですよ!!

  • kaho gomez

    kaho gomez

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!☺️

    • 2月22日
ななな

新生児の時はすぐに変えてました!
1日20枚ぐらい変えていたかも(笑)
今ではパンパンになるまで放置してます(笑)

  • kaho gomez

    kaho gomez

    20枚も!!すごい!わたしも頑張って頻繁に変えるようにします!

    ありがとうございました😊

    • 2月22日
deleted user

新生児の頃は気付いたら替えてました!
もったいない気もするけど、オムツをケチってかぶれて皮膚科に行くこと考えたらそっちの方が大変なので😱

  • kaho gomez

    kaho gomez

    たしかにそーですよね笑
    頑張って頻繁に変えるようにします!笑
    ありがとうございました😊

    • 2月22日
はるmama⋈♡*。゚

新生児の頃は頻繁にかえてました✨✨
かえてすぐでもかえてあげてました~💦もったいないよ---って言いながら😂
今10ヶ月ですけど、相当放置してます笑笑

  • kaho gomez

    kaho gomez

    ありがとうございました!
    頻繁に変えるように頑張ります!

    • 2月22日
りーちゃんまま

すげ替えてあげたほうがいいと思います!
赤ちゃんの肌はデリケートなので、放置しておくとかぶれてしまいますよ😫

  • kaho gomez

    kaho gomez

    そーなんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 2月22日
あ

0ヶ月なら何度もしますよね(^_^;)
濡れたまま放置しておくと体温が下がったり、おむつかぶれしてしまうので
気付いたら何度でも替えてあげた方がいいですよ(^^)

慣れてくると、今おしっこしそうな顔だ!とわかることもあるので、そういう時は少し待ってから替えてました!

  • kaho gomez

    kaho gomez

    体温下がるんですね!!
    頑張って頻繁に変えるようにします!

    顔見てうんちした顔はわかるのですがちゃんとわかるまでなれれるように頑張ります笑😊

    • 2月22日
ぱちぱち

オムツ勿体無い気もしますが、オムツかぶれになるよりはいいと思い、替えてからすぐにしても替えています!
消費量半端ないですけど(笑)

  • kaho gomez

    kaho gomez

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんのためなら勿体無くても変えるようにします!

    • 2月22日
ノン

新生児の時は授乳する度に替えてました😁
新生児用のオムツ2パック使い切ったところで布オムツにしました😁
布オムツの時は泣いたら交換っていう感じで、1日20〜30枚使ってました😁

今は紙おむつに戻してウンチをするかおしっこパンパンになってたら交換してます😁

  • kaho gomez

    kaho gomez

    布おむつってやっぱりいいんですか??
    洗うのが大変そうなイメージなのですが…。

    • 2月22日
  • ノン

    ノン

    私はやってよかったなって思います😁
    オムツ替えて5分後にウンチをされても布なら勿体ないって思わずに好きなだけ替えてあげられたので😁
    紙オムツだと1枚15円が…とか気になっちゃうので😭
    あと生まれたばかりだとおならした時にちょこっとウンチが出ちゃうと思うんですけどあーあ😣って思わなくてすみます😁
    洗うのもそんなに大変じゃなかったですよ😁
    お風呂の残り湯で軽くゴシゴシして、バケツに洗剤と水入れたのを2つ用意してウンチとおしっこで分けて、朝まとめて洗濯機で洗濯するだけなので😁
    ただ、月齢が低いとオムツカバーがすぐサイズアウトするので、紙オムツも布オムツも金銭的には変わらなかったかな❓って言う感じでした😭
    オムツカバー1つと紙オムツ1パックが大体同じ位の値段なので💦

    • 2月22日
  • kaho gomez

    kaho gomez

    細かく説明ありがとうございます😊
    一度布おむつやってみます!

    • 3月4日