※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくるの
家事・料理

1週間まとめて買い出しする方に質問です。野菜室は何が入ってますか?う…

1週間まとめて買い出しする方に質問です。
野菜室は何が入ってますか?
うち、玉ねぎとじゃがいもとにんじんしかなくて…もっと色々食べなきゃかなと反省です😅

コメント

なえ

それに豆苗、もやし
野菜高くて中々買えなくて今はこんな感じです(´;ω;`)

  • あくるの

    あくるの

    豆苗食べたことないです。
    今流行ってますよね。

    • 2月22日
sooooooo

うちの所も同じ感じです😂
もやし、ごぼう、トマト が入ってました😂

  • あくるの

    あくるの

    トマトも食べたいんですがこの間買ったらボソボソしてて美味しくなくて😢

    • 2月22日
みちゃん|ョ'ω'〃)

うちは…白菜・キャベツ・きのこ類・レンコン・たけのこの水煮・人参は常備してます😊

  • あくるの

    あくるの

    せっかく白菜旬だから買いたいのに高くて手が出ないです😭

    • 2月22日
ほ★

人参、玉ねぎ、じゃがいも、もやしは必須です!
あとはきのこ2~3種類、葉物1種類くらいです!

  • あくるの

    あくるの

    きのこはわりとリーズナブルですもんね。
    旦那があんまり好きじゃないのがネックです…。

    • 2月22日
ちー

うちも にんじん、玉ねぎ定番です(じゃがいもは私が 好まないので😂)
ほうれん草や 小松菜など 葉物も1袋は買います♡
あと、えのきか しめじも入ってます。

それと献立によって、大根、ゴボウ、かぼちゃなどですよ(><)

  • あくるの

    あくるの

    ほうれん草は最近安くなってる日を狙って買ってます!
    大根も時期だから食べたいんですけど高くて😢

    • 2月22日
なごママ

きのこ類・大根・アスパラ・オクラ・トマトなど、その時安いもの選んでます( ・∇・)

  • あくるの

    あくるの

    アスパラ安く売ってる時ありますか?
    ベーコン巻きとか食べたいけど常に高いイメージです😭

    • 2月22日
  • なごママ

    なごママ

    メキシコ産だったら、たま〜に98円で売ってます( ・∇・)
    千葉県民です🙋

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    おおっ、安いですね!
    国産にこだわってる訳ではないので探してみます!
    埼玉にもあると嬉しいです😊

    • 2月23日
(^O^)

私もその3つは必ずあります😂
今野菜高くて買うときに悩んで諦めたりします😅
少し高いくらいならいいんですがキャベツに500円…しかもでかいならまだしも小さいし中身すかすかやし😨

  • あくるの

    あくるの

    きゃ、キャベツ高い〜!
    この間見たとき298円で悩みました…あんまり美味しそうじゃなかったので見送りましたが💦

    • 2月22日
deleted user

うちもそれプラスキャベツ、さつまいも🍠
くらいですね😓
本当はもやしも常備しときたいんですが、すぐ悪くなるしだからといって冷凍するとシナシナ水っぽくなるので、買ってもその日か次の日には使い切るので無いことの方多いです、、😭

  • hs..♡

    hs..♡

    タッパーに、水をいれてもやしを浸しておけば1週間ほどは日持ちしますよ〜😊
    毎日か最低2日に一度はお水を替えないといけないですけど、、💧
    もやし安いし万能やし常備しときたいですよね❗️

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おおお!!!そうなのですか!😳✌🏻✌🏻💧知らなかった..やってみます♥️教えてくれてありがとうございます(^人^)
    1週間もやしあるのはデカイですよね😂🌟笑

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    さつまいも大好きです😋
    この間もやし賞味期限切らして泣く泣く捨てました😢

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    私もそれやりますもやし!
    やったあ!助かる(´∀`)

    • 2月22日
hs..♡

1週間分は買いだめしないですが、、、
玉ねぎ、じゃがいも、にんじん以外には
ほうれん草、小松菜、きのこ類、大根
かぼちゃ、ねぎとかその時に安くなってるものですかねえ😉
お味噌汁を毎日作るのでお野菜は常に
4〜5種類は野菜室にあるかな?って
感じです😊
きのこ類は冷凍したりしてます!
買いすぎると傷んでしまったりするし
なかなか難しいです😭
みなさん、どうやってるのでしょう?✨

  • あくるの

    あくるの

    きのこ冷凍出来るんですね!
    そうなんですよ傷むの怖くてなかなか買いだめが難しくて😭

    • 2月22日
キスケ

きのこ類、大根、かぼちゃ、トマト、にんじん玉ねぎじゃがいも、もやし、かいわれ大根、ピーマン、その他…
その時安いものを買って、足が早いものから使います。
火曜にまとめ買いして、もやしは大体火曜か水曜の定番です(笑)

  • あくるの

    あくるの

    いまいち野菜の使用期限の目安がわからなくて💧
    にんじんは一本ずつキッチンペーパーにくるんでジップロックに入れれば1週間もつとこの間テレビでやっていたので実践しています。

    • 2月22日
栞里

ミニトマト、トマト、人参、玉ねぎ、じゃがいも、なす、ピーマン、キャベツ、ほうれん草、白菜、エリンギ、ブロッコリー、大根が入ってます!
毎週水曜日にコープ届くので今はパンパンですが月曜日辺りにはカラカラですね😅
玉ねぎは、常になぜか入ってます😮

  • あくるの

    あくるの

    かなり充実していますね😳
    コープのお野菜、よいですか?

    • 2月22日
  • 栞里

    栞里

    いいです!
    結構形不揃いとかのものだと安いので!
    あと、例ですがキャベツ、きゅうり、ほうれん草セットでいくらとかでセット売りもしてるので助かりますね😂

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    形なんてそんな!お腹に入っちゃえば一緒ですもんね🤔
    セット売りとか凄くいいですね。
    アパートなのですが、3軒お隣のおうちがやってるっぽいんですよね…。

    • 2月22日
  • 栞里

    栞里

    形とか関係ないので、全然気にせず買ってます😆
    あと、誰々さんが作ってますみたいなのも書いてあるのでちょっと楽しみです😂
    私もコープ頼むきっかけが、営業回りみたいなのが来て妊娠中から子供が1歳になるまで子育て割り引きというのがあって手数料、送料無料なのでスーパーで買い物するのと値段変わらないし頼もうって感じで頼み始めましたが無料でもらえるものが結構あってサービスいいな〜って思ってます👍

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    あっ、わかります。
    渡辺さんが作ったキャベツ、とか書いてあると一気に愛着湧くというか…渡辺さんありがとう〜!ってなります笑
    えーそれ素敵です!
    うちにも営業来ないかしら🤔

    • 2月23日
  • 栞里

    栞里

    そうですそうです!笑
    小さい子が食べれるゼリーやらドレッシングハンドソープハム豆腐とか色々もらいました😳
    営業来てくれたら最高なのに😂
    でもお肉は、普通にスーパーで買った方が安いかな?ってなりますけど、お肉以外ならコープ安!ってなります笑

    • 2月23日
りん

定番は玉ねぎ、人参、じゃがいも、もやし、えのき、まいたけ、しいたけ、ピーマンです😆
今は
豆苗、ニラ、トマト、白菜、レンコン
でした🤗

  • あくるの

    あくるの

    ピーマン定番なのですね!
    野菜炒め食べたくなってきました😋
    白菜がとにかく高くて手が出ないです💧

    • 2月22日
めーこ☆

元々入ってたのと、今日、買い物に行って来て葉物が安かったので、人参、大根、セロリ、白菜、きのこ類、長芋、長葱、キャベツ、トマト、きゅうり、ごぼう、レタス、パプリカ、ほうれん草、わさび菜、玉葱、里芋、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいもが入ってます💡

玉葱、人参、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもは常備しています🙌

  • あくるの

    あくるの

    凄いたくさんですね!😳
    お野菜たくさんなメニューですか?
    凄い…理想のごはん…。

    • 2月22日
  • めーこ☆

    めーこ☆

    夫も私もが野菜が好きなのと、私が野菜食べないとすぐ便秘になるので…😂
    お味噌汁やスープも具沢山、副菜に3~4品野菜の料理作ってます🙌

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    妊娠中は特に出なくなりますよね😣
    副菜の数が多い!😳
    凄いです見習いたい…!

    • 2月23日
  • めーこ☆

    めーこ☆

    妊娠中は、ビックリするほど出なくなりますよね😨💦
    箸休め程度の、しりしり、きんぴら、漬物、おひたし、和え物など野菜1種類でも作れるやつが必ず1品は入っているので、そんなに大したものは作ってません😂

    • 2月23日
  • あくるの

    あくるの

    そして産後も引きずり出ないしおまけにキレたので、ママリで教えてもらったサプリ飲み始めました😭
    サプリ飲む前にたくさん野菜と水分摂るよう心がけていたんですが、私にはそれだけじゃ効きませんでした😅
    最近人参余らせがちなので人参のきんぴらよく作ります!
    さすがに飽きられるよなと思って簡単に作れる副菜特訓中です。

    • 2月23日
  • めーこ☆

    めーこ☆

    そーなんですね😨💦
    それは恐怖ですね😱💦💦
    私もこれからなので、心しておきます😂✨
    今の所、私には生野菜が効くみたいで、先週から1週間加熱した野菜しか食べてなかったら、マグミットを飲んでいるのにそんなに出なくなりお腹が苦しいし体重は増えるしで、土曜日に検診だから薬を変えて貰おうかと悩みながら、昨日の夜に生野菜を食べたら朝からトイレのたびに出るので、最初から生野菜食べれば良かったと後悔してました😨💧(汚い話長々とすみません💦💦)

    人参は安く買えるので、うちも毎回のように使ってます🙌
    しりしりとか、グラッセ、キャロットラペ、ナムル、リボンサラダ、ポタージュ、サラダ用のドレッシングとかググると簡単に作り方出てきますよ😋🍴
    悩んだ時は、材料入れてググって作ってます😂

    • 2月23日
  • あくるの

    あくるの

    妊娠前まで毎日快便だったので、マジびっくりしました…トイレでいきむたびに水が赤くなる恐怖😱出血
    生の方が出やすいんですね!
    身体冷えそう…って思うけど出るなら生の方がいいですね👍

    途中から暗号に見えてきました😳
    レシピ検索しながら試してみますありがとうございます😊

    • 2月23日
  • めーこ☆

    めーこ☆

    水が赤くなるとか恐怖ですね😱
    産後も便秘には気を付けないとですね😭✨
    私は生野菜が効きました😂

    確かに暗号みたいですね😂
    是非試してみてください🙌

    • 2月23日
  • あくるの

    あくるの

    キレて血が出たんだなぁ、と…なんかショックでした😅
    産後はほんと、野菜と水分補給大事です!
    ただでさえ身体ボロボロになってるので😭

    ちょっと楽しみになってきました✨

    • 2月23日
にっち☆

冷蔵庫に今あるものは・・・
玉ねぎ、人参、じゃがいも、かぼちゃ、白菜、キャベツ、さつまいも、ごぼう、ミニトマト、大根
です❗
小松菜は冷凍してます💡

今日、キャベツ・白菜をわりと安くゲットしてきました😆
葉もの、高いですよね~😫

  • あくるの

    あくるの

    葉物高いです困っちゃいます😣
    小松菜は下処理?してから冷凍ですか?🤔

    • 2月22日
  • にっち☆

    にっち☆

    小松菜は、洗ってざく切りにして、水気を切るためにしばらくザルに入れて放置、それからジップロックにいれて冷凍してますよ😃

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    細かくありがとうございます!
    使う時に火を通すんですね🤗

    • 2月22日
ゆ

今ちょうどほぼ空になってますが、
じゃがいも、玉ねぎ以外でよく家に置いてるのは
トマト
にんじん
長芋
ほうれん草か小松菜
春菊
きのこ類
かぼちゃ
です!

ピーマンやナスも、
安ければ買ったり、もらったりして
入ってる時もあります!

  • ゆ

    大根、白菜、水菜、えのき、にんじん、ほうれん草が冷凍庫にあります!

    • 2月22日
  • あくるの

    あくるの

    冷凍庫を駆使する技術を未だに持ち合わせていなくて😭
    野菜室も賑やかですね🤗

    • 2月22日
deleted user

常備、玉ねぎと人参しか入ってないですよ!
他は、日もちしにくいので1週間で使い切れる分しか買わないです!
肉を焼くならレタスを敷くとか、サラダや和え物に豆苗をまぜるとか…そんな感じです😁

  • あくるの

    あくるの

    そうなんですよやっぱりその都度買うしかないですよね😭

    • 2月22日
いろは

野菜室には、大体
きのこ、キャベツ半たま、人参、白菜半分、ネギ、蓮根やごぼう、バナナなど
あとは、使い残した玉ねぎや人参いれてます✨
納戸にはじゃがいも、玉ねぎ入ってます( ˶´⚰︎`˵ )

  • あくるの

    あくるの

    たくさん入ってますね!
    根菜も葉物もきちんと常備されてて素晴らしい✨

    • 2月23日
  • いろは

    いろは


    ありがとうございます✨(❁´ω`❁)
    できるだけ野菜は食べさせようと思い、野菜買わないでガラガラな時はないです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

    • 2月23日
  • あくるの

    あくるの

    私も最初は母乳のために!と思い色々買っていたのですが継続せず😅
    離乳食始まれば変わるかな〜?と呑気に考えている時点でこのままな気もします笑

    • 2月23日
  • いろは

    いろは


    全然変わりますよ✨
    やっぱり、子どもには全般的に食べさせた方がいいですよ💕
    お金はかかりますがw

    そのおかげで、今は好き嫌いないでもりもり食べるから身長もでかいし、保育園に預けるまではほんと風邪ほとんど引かなかったですよw

    • 2月23日
  • あくるの

    あくるの

    おおお!素敵なことを聞きました!
    やっぱり偏食させずモリモリ食べてもらった方が健康になりますよね。
    旦那も健康診断で肥満引っかかるらしいので、今のうちから野菜料理の練習したいと思います💪

    • 2月23日