
ハンナフラのマグポーチについて購入を検討中です。お持ちの方はどちらのタイプを使っていますか?利点や不便な点を教えてください。
【マグポーチについて】
こんばんは◡̈♥︎
ハンナフラのマグポーチをお持ちの方いらっしゃいますか?
購入しようと思っているのですが、どっちのタイプにしようかで悩んでいました(*_*)
お持ちの方はどっちのタイプをお使いですか?
持っているタイプの利点や不便な点を教えてください(^^)!
- mc♡mama(6歳, 9歳, 11歳)

m2
右側の大きいのを持っています!
片側にマグを入れて、反対側におやつを入れて持ち歩いてます。
おやつ側に市販の離乳食なんかも入るので重宝してます(◍´ಲ`◍)
カバンに入りきらなくてもバックルで引っ掛けられるのでいいですよ〜☆

mc♡mama
ありがとうございます(^^)!
2つに別れていると使い勝手いいですよね(^^)
ちなみにマグって何を使っていますか?
今、テテオの300mlのを使っているのですが、大きいから入らないのではないか不安で(*_*)
左の方は店頭にあったので、入るのを確認できたのですが、右のは店頭になくて(*_*)

m2
テテオのマグたぶん入ります^_^ただ、横がピッタリな感じになるかもしれません(-。-;
あとさっき言い忘れてましたが不便な点なんですが、紐がなぜか2本なので引っ掛けられるのですがちょっと面倒です(-。-;
それさえ無ければ100点のマグポーチなんですけどね〜(^◇^;)

mc♡mama
確かに2本ありますね(笑)
色々ありがとうございました(^^)!
早速購入しようと思います♡
コメント