
コメント

退会ユーザー
ベッドガードして、その隣に棒状の抱き枕置いて、その隣に寝かせてます!
ベッドガードだけどと、そこに挟まって死んだ事故があるので、その予防です💦

退会ユーザー
うちも2回ほど落ちたことあります😭
落下防止の柵も死亡事故あったりしたので
長いクッション?抱き枕?みたいなのを周りにおいてガードしてました💦
8ヶ月くらいからはシングルの敷布団買って、ベッドの下に引いて
子供は一人で寝かせてました!
-
ちゃづき
ベッドガードの死亡事故ぞっとします)😣抱き枕置いてみます!ありがとうございます(*_ _)
- 2月22日
まぁ
子供を壁側に寝かせてたんですが壁とベッドの間に落ちたので(私自身も子供の頃経験あり)、使わなくなった授乳クッション(ボタンでとめるタイプ)のボタンを外して長くして、ベッドと壁の隙間を塞ぎました。
壁側じゃない方はクッションや別の授乳クッション、棒状のぬいぐるみなど置いて防いでましたが、それでも危ないので床に使わないヨガマット敷いてました。
ヨガマットすっごくいいです。
落ちても痛みは緩和できるし、滑りにくくていいです。
まぁ
返信に書いてしまってすみません😓
ちゃづき
ベッドガードで死亡事故ありますもんね!旦那にもベッドガード+抱き枕案提案したらそれいいねと言ってました!
ありがとうございます(*_ _)
ちゃづき
クッション、ヨガマットさっそく置きます!ありがとうございます(*_ _)
ヨガマット、全然使ってないので使い道があってよかったです😊