※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
子育て・グッズ

今日から3ヶ月^ ^首はいつ座りましたか?吐き戻しもまだまだありいつから少なくなりますか?

今日から3ヶ月^ ^首はいつ座りましたか?吐き戻しもまだまだありいつから少なくなりますか?

コメント

ぴむ

うちは、だいたい4ヶ月くらいだったような、、3、4ヶ月検診の時に首すわりok出てました!!

ゲップ毎回させてますか??

  • あず

    あず

    毎回させてます^ ^それでも吐いちゃってます!早く首すわってほしいです^ ^

    • 2月23日
えりか

双子のお姉ちゃんの方は2ヶ月頃からしっかりし始め、3ヶ月過ぎに座りました。妹は4ヶ月少し前に座りました。
2人とも4ヶ月健診にはOKもらいました😊
吐き戻しは4ヶ月頃から減った気がしますが、今でもげっぷしてなかったりお座りでおなか圧迫された時は少し吐きます💦

  • あず

    あず

    双子大変そうだけどいいなぁ❤️
    早く首も座って吐き戻しもへってきてほしいです^_^

    • 2月23日
綾乃

4ヶ月手前ごろから吐き戻し減ったような気もします??

今日げっぷさせるの忘れて、寝転がしたら、、、かなり久々に鼻からミルク出ました。

  • あず

    あず

    やはりこれから減ってくるのですかね!鼻からミルクあせりますね😭

    • 2月23日
Smama  𓃠

息子は2ヶ月頃からあまりグラつかなくなり2ヶ月半で首が座りました( ˊᵕˋ )
吐き戻しは3ヶ月頃から減った気がします☺️

  • あず

    あず

    早く首すわってほしいです^ ^
    吐き戻しもそろそろ少なくなるかなぁ^ ^

    • 2月23日
ぽん酢

首が座ったのは3ヶ月半~4ヶ月ぐらいでした。
首が座ったら吐き戻しも減ってきたかなと思っていたら、寝返りを覚えて、圧迫されるのか寝返り先で吐くようになりました😅
さらにズリバイを覚えたら、動く先々で吐くようになり、タオル持って追いかける毎日になりました😂
腰が座って1人でお座りできるようになったら、今までが嘘のように吐かなくなりましたε-(´∀`*)
ゲップも勝手にしてくれます🖐

  • あず

    あず

    そうなんですね!詳しくありがとうございます😊吐き戻しが多い子なので私もタオルを持って追いかけることになるのかな笑

    • 2月23日
ミカサ

3ヶ月、おめでとうございます🌸
2ヶ月半くらいで首座りました🤗
吐き戻しは2ヶ月あたりからほとんどありませんでしたここ数ヶ月は一度もありません😊

  • あず

    あず

    ありがとうございます❤️早いですね!うらやましい!

    • 2月23日