

ちーびさん
ごはん作ってるときよく動きます☺☺☺

はるはる
コタツはいってるときよく動いてました😆❤️

しーころ
寝る前に横になるとよく動いてましたー!あとは大きな物音がしたときかな☺️

み
私は横に寝てる時が1番のポコポコしてました!

ダッフィー
包丁で切ってる時、トントンという音に反応してよく動いてました😌
特に果物を切っている時💓つわり時からよく果物を食べてたので、赤ちゃんも分かるのかなー✨って思ってました👶🍼
あと食器洗いや米研ぎの音にも反応してましたね🤔
お腹の位置が近いからかなぁってよく聞こえるのかなーと🙆♀️❤️
あと、布団に横になると確かに凄かったです✨
胎動、懐かしいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )💕

ぽんすけ
私の好きなもの、旦那の好きなものなど食べてる時は凄かったです❤️
唐揚げとかの時はすごく動いてて外食でも2人のお気に入りの料理屋さん行くとすごく動いてたので美味しいのわかってるね〜って話してました😍

kiki
お風呂上がりによく動いていました。あたたまって血流がよくなって気持ちいいのかなぁなんて思っていました。

WYR
電車に乗っているときよく動いていました🚃

あい
歯医者の治療中です!
嫌な音は大人も胎児も変わらないんやなーと思いました!笑

りさ
横になってる時とご飯食べてる時はめっちゃ動いてました!
おかげで妊娠後期はご飯食べながら胃袋押されて吐きそうになりながら食べてました笑

退会ユーザー
私は朝4時にキッチンに立ってるときと、昼12時にご飯食べてるときと、夕方17時に主人が帰ってくるころはだいたい動き回ってます!

へなへな
足曲げて寝たりすると狭いよーっていう感じで全身を伸ばして来やがります😂🧡
かわいいな!って思うけど痛い!笑

♡mama♡
ご飯中が一番動きます!あと入浴後に横になると凄いです!

はる
皆さん回答ありがとうございました☺️💕
読んでてホッコリしました♪
胎児の時から個性があるんですね🤗
出産の恐怖はまだ拭えそうにはありませんが、赤ちゃんに会えるのがますます楽しみになりました!
コメント