
七五三に向けて髪を結ぶ練習が苦手で、可愛い髪型を選んでもすぐ崩れたり上手くできないと困っています。良い方法を知っている方、教えてください。
これから七五三に向けて髪を結び慣れてほしいんですが凄く嫌がります…
自分で可愛いのを選んでみても1分としないうちにとってしまったり結ぶ時点でダメだったり(T ^ T)
何か良い方法知っていたら教えてください!!
- ひちょ(生後4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

M♡ちゃんママ
毎日結んでますが結んだあとは鏡の前に立たせて「可愛い〜!!めっちゃ可愛いよ〜😍😍😍」ってものすごいテンションで褒めちぎってます(笑)
あとはクシとかゴムを持たせて自分でやらせる(できませんが髪といた気になってるし結んだ気になってます笑)

たまちょみ
好きなキャラとかいますか?うちはエルサやラプンツェルが好きで編み込みして横に流してあげると喜びました(^^)
あとは、ドキンちゃんだよーとちょんまげにしたり、今日はバイキンマンにしてみようか!とちょんまげ2本にしたり…笑
-
ひちょ
ドキンちゃん!ばいきんまん!その発想は無かったのでやってみます(o'ω')ノ
キティちゃん好きなんですが髪型にしようとするには髪が少ない笑- 2月22日

572
私も最初嫌がってすぐ取ってと言われてましたが、私自身も同じように髪の毛を縛ったりして同じだね〜って言ってみたり、可愛い💕と褒めちぎったり、カラフルなゴムを見せてどれがいいか選ばせたり…。
今では嫌がらずに結べるようになりました😊髪を結ぶ時は「可愛いやるからおいで〜」と声かけてます笑
-
ひちょ
いつも私が近寄ってやっていたので声かけはしてなかったので声かけてからやってみます!
髪ゴムの種類も一緒に選んで増やしてみます(*゚ェ゚*)ノ- 2月22日
ひちょ
めっちゃ褒めてるつもりですが更に気合いを込めて褒めちぎってみます!笑
鏡も今小さいので大き目を買ってきてみます(*゚ェ゚*)ノ
クシは持たせたことないので持たせてみます!