
ママリでは生後54日目とでますが、トツキトオカでは53日とでます。どちらが正しいのでしょうか?(´・ω・`)
ママリでは生後54日目とでますが、トツキトオカでは53日とでます。どちらが正しいのでしょうか?(´・ω・`)
- あお(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
分かりますそれ(T ^ T)
たぶん生まれた日を入れるか入れないかですよね!
お祝い事だと入れて数えたりとかするんですよね、確か😥💦

マイ
ママリは産まれた日を生後1日で数えてます。
-
あお
そうなのですね、ありがとうございます!
- 2月21日

ゆうあちゃんママ
多分、産まれた日を0日目とするか1日目とするかの違いですよね!
私は病院で言われた0日目として育児日記とかはつけてます❗
-
あお
なるほど、ありがとうございます❤︎
- 2月21日

るちゃん
医療的には生まれた日は生後0日目、行事的には生まれた日を1日目として数えるとかだったと思います😂
私は病院で生まれた日が生後0日となってたので、育児日記はそのまま0日から数えてました!
-
あお
わかりやすく説明して頂きありがとうございます❤︎
- 2月21日

いちご🍓
産まれた日を生後0日と
考えるみたいですが、お食い初めなど祝い事などには生後1日と数えるみたいです。
どちらも正しいので、どちらでもいいとおもいますよ☆彡.。
-
あお
そうなのですね、ありがとうございます❤︎
- 2月21日
あお
一般的には皆さんどちらでカウント?してるのかなぁと(´・ω・`)
コメントありがとうございます❤︎
退会ユーザー
私も最初はあれ?っと思いました😂💦
私は生まれた日を0日として数えてますー😊