※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウエット
家事・料理

食費を家族3人で、月3万にする方法を教えてください(;o;)食費節約のため…

食費を家族3人で、月3万にする方法を教えてください(;o;)食費節約のためにやっていることはありますか?

コメント

ちいぽん

わたしも知りたいです😭
うち6万は使ってます😫💦

むむ

肉は絶対豚肉で 安い野菜を使って
サラダは100円とかの袋に入ってるやつで節約してます笑笑

deleted user

私は1ヶ月分まとめ買い
してます!!!後土曜日に卵が
安いので毎週3つぐらい買って
月に2万ぐらいです😊

lapin

1週間まとめ買いです♪
1週間の献立を考えておき、買い物リストを作ります。
そうするとこの食材はこれにしか使わないなぁ~とかこの日とこの日に食材を使えば余りなく無駄なく使えるな~って計算ができるし、必要なものしか買わないのでお勧めです!!
たまごは安い日にまとめ買いです。

3万には届きませんが月4万ほどで抑えられてます。あとは旦那さんや子どもの食欲で結構食費変わります(-_-;)

ドロ

何かの雑誌で厚生労働相で提示してる栄養を満たすには、夫婦二人で四万の食費がかかるとありました。

私は四万です。節約と言えばふるさと納税をしているので米代がかからない事です❗

えり

うちはお米を親戚から送ってもらってるのが大きいと思います
他は業務スーパーとか安いスーパーめぐってます(^^)
近所にお肉安いスーパー、野菜安いスーパーとか色々あるのでめぐまれてます(^^)

ちび➰ず

米抜きで家族5人で月3万プラス外食1万です
お肉は一ヶ月分まとめ買いして小分けして冷凍一回4000円ほどに収める
魚は夜旦那に子供見て貰って、値引きの魚買って冷凍
野菜は人参やジャガイモや玉ねぎを主に使って
キャベツ類は市場等で買った方が安かったりするのでそれを
もやしや豆腐や春雨やこんにゃくでかさ増し
玉子は週に3パックは買ってますね
うどんや焼きそば麺も良く買ってますね夜行くと半額だったりするので、それを買って、冷凍するとかしてます

  • ちび➰ず

    ちび➰ず

    後は、一日使える金額を日割りで出して、何日間分はこれで収めるから、これだけ使う、これ以上使うとオーバーするから、その分しかお財布に入れていかないとかするといいかもですね
    お肉の一ヶ月は4000を日割りで出して一日に使える金額から差し引いて、余った金額を使ってます

    • 2月21日
けーちゃんandそーちゃんママ

ふるさと納税で、肉類、お米、かなり助かります(╹◡╹)


安い時に1週間分位のまとめ買いは結構いい感じです。
まとめて調理し小分けにして冷凍、
冷凍カット野菜も便利ですし、乾物系も重宝しています。(*^ω^*)