
コメント

すりりんご
もういつ産まれてもいいからドキドキですね。
お腹が下がっていないようでしたら、たくさん動いてください。
四つ這いとかしてるとお腹や足腰にいい刺激になるので出産にもいいと思います。
いつも以上に便通やトイレが近くなってくるとお腹が下がってきてるということなので、そろそろ?っと思ってください。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね🌟

まきいんこ
37週の経産婦です。
私も毎日1時間は歩くようにしています。10,000歩を達成するように頑張ってますよ。
上の子の時も歩いたり、階段上り下り、スクワットしていたけど、結局40週で産まれました。
お腹の中が心地良かったんだと思います。
お互い、赤ちゃんに会える日を楽しみにしながら、適度な運動を続けていきましょうね。
-
kaochibi
コメントありがとうございます!☆
同じ周期の意見嬉しいです(´◡`๑)
赤ちゃんが居心地良いと聞くと、ゆっくりでいいからね〜っと話しかけちゃいます!笑
適度な運動しつつ、会える日を楽しみにして行きましょうね*\(^o^)/*- 9月27日
kaochibi
コメントありがとうございます(´◡`๑)
もっと動いた方が良いのですね〜!
便通は凄く良くなりました!トイレの頻度は変わりませんが…
その時が来るのを、ドキドキ楽しみにしています!☆