
この前も似たようなこと質問しましたが💦iPhoneの機種変更で、パソコンで…
この前も似たようなこと質問しましたが💦
iPhoneの機種変更で、パソコンでiTunes繋いで暗号化にチェックしてバックアップと教わりましたが、
LINEのトークもそのまま移し替えるのもiTunesで暗号化のままバックアップしてもそのままトークも復元出来るのでしょうか?💦
詳しく教えてください😥
- レモン🍋(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

えーなん
LINEのトークの復元はLINEアプリの中でします!
設定→トーク→トークのバックアップです!
LINEのパスワードなどをしっかり覚えておいて携帯変える寸前にアカウント引き継ぎ設定をします!
iTunesのバックアップではトークは引き継がれません💦

もも
昔は、iTunesの暗号化バックアップでトーク履歴の引き継ぎ出来てましたが、今はLINEアプリ内のトーク履歴バックアップをしとけば確実です!
-
レモン🍋
やっぱりLINEアプリ内でトーク履歴バックアップで復元出来ちゃうんですね!!
ありがとうございます✨- 2月21日
レモン🍋
LINEアプリ内にバックアップありますね!!
事前にアプリでバックアップしておいて変える寸前にアカウント引き続き設定するんですね💦
調べてるとiTunesの暗号化でバックアップ取れば変える前と同じ使用環境になるとあったので😣💦
えーなん
アプリなどの配置や壁紙、アラーム設定などはそのままですけど引き継ぎが必要なアプリは個別で設定しとかないと入ってはいるけど前のデータないとかになっちゃいますよ💦
ゲームなどもそうですね💦
レモン🍋
そうなんですね😣💦
画像や連絡先などはバックアップしたら大丈夫ですが後はLINEとトーク履歴が心配でした💦
iTunesで暗号化でバックアップしておいて、更にLINEアプリ内でトークをバックアップしておいたら大丈夫そうですね✨💦
ゲームだとツムツムぐらいなのでLINE引き継ぎしていればそのままですね😄
えーなん
あ、キャリアを変える場合はキャリアメールは引き継げないので気をつけてくださいね!
私はau→docomoで大事なメールが全部消えちゃいました(°▽°)
レモン🍋
au→auのままなのでそこは大丈夫そうです☺️
違うとこに変えてしまうと更に大変ですよね💦
えーなん
ですです(°▽°)
無事にLINE引き継げますように♪
レモン🍋
ありがとうございます😊✨