
コメント

naka
普通にお父さんもいらっしゃってました!

退会ユーザー
全然いいと思いますよ😊
逆になぜだめなんでしょう…(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
もうすぐ検診なのですが
以前にママリで父親が来るのはありえないという書き込みを思い出したので…
何でダメなんでしょうね?🤔笑- 2月19日

もえぴ
お父さんも来てましたよ❗
3人程ですが😀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
それなら良かったです😆🙌
安心しました😊💗- 2月19日

退会ユーザー
いいですよ!荷物も多いでしょうから、一緒に来てくれた方がいいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんです…荷物が多いので一緒に来てくれるとすごく助かります😭‼️- 2月19日

ままま
きてる方いましたよ(o^^o)‼️
そんな事いう人いるんですね😂羨ましいんですかね?笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
羨ましいんですかね?🤔笑
以前にママリで父親が来るのはありえない!って書き込みがあったので
ダメなのかなと不安になっちゃいました😭💦- 2月19日

めそ
1人は大変だから来れるなら一緒に来て欲しいです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
荷物も多いので一緒に来てくれるとすごく助かるな〜って思ってたんですけど、以前にママリで父親が来るのはありえないという書き込みを思い出したので…😭
大丈夫みたいなので一緒に行ってきます😊🙌- 2月19日

りーやん
全然良いと思いますよ😳平日休みのパパが少ないかもなのでパパと一緒の人は1〜2組くらいでしたがありえないことは全然ないです!
逆にありえないことがありえないですねw
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ありえないという方がありえないですよね😳笑
大丈夫そうで良かったです😭💗- 2月19日

退会ユーザー
ダメじゃないですよ。
付き添いでご主人だったりお母様だったり来ている方いましたし!
離乳食の話や育児の話をご夫婦で勉強出来たりするので私は良いと思います!
何がありえないのか分からないですね(;´д`)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
妊娠中からいつも旦那は検診について来ていたので今回の検診も行きたいと言っていたのですが、以前にママリで父親が来るのはありえない!という書き込みを思い出したのでダメなのかな気になっちゃいました😭💦
何がダメなのかさっぱりですよね😱- 2月19日

退会ユーザー
椅子やスペースに限りがあるからではないでしょうか?😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
たしか、男性が踏み入れる場所ではない!的な感じで書かれていたと思います😅- 2月19日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
全然いいと思いますよ😄
我が子の成長を2人でみれて
先生からの説明も2人で聞けるし
いいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね😍
旦那と一緒に行こうと思います😆🙌- 2月19日

ちろる
私は1人で行きましたが、私以外の方が全員実母か旦那さんと来てて逆に浮きました😓(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
実母パターンもあるんですね😆🙌
結構みなさん誰かと一緒に来られてるんですね😊- 2月19日

ぬこたそ
うちは一緒に行きましたよ!
他にもチラホラ見かけました。
平日休みのパパさんなんてたくさんいるでしょうし、なんで一緒に来ちゃダメなんですかね??
健診の最後に保健師さんや児童館の方からのお話があったんですが、その時息子がぐずり出してしまった時に旦那さんが部屋の外に連れ出してあやしてくれたおかげで私はしっかりお話聞けてよかったですよ!
ぐずってない時は一緒にお話も聞けましたし、何より荷物を持ってもらえて大助かりでした✨
他に来られていたパパさんたちも邪魔だとか思わなかったですし、私は全然気にならなかったです( ´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
それすごく助かりますよね😍‼️
私も荷物多いし娘がぐずったらどうしようと思っていたのですが旦那が一緒に行きたいと言っていたので
助かるな〜と思ってたんですけど
以前にママリで父親が来るのはありえない!と書き込みがあったので迷ってしまいました😭
検診は旦那と一緒に行こうと思います😊💕- 2月19日

ぴぃちゃんまま
うちの市町村は、大部屋でお母さんたちがその場で授乳するんです💦💦授乳室狭いので。。。
そういう感じだと、男性はちょっと、って感じかもですね😅
廊下で上の子見てるお父さんはいましたが。。。
授乳の問題がなければ、別にいいと思います🙆珍しいかもですが、ありえないってことはないんじゃないかと💦💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そのお部屋で授乳とかされるんですか😳💦
男性職員もいるのにそういった市町村もあるんですね…💧
みなさん一緒に行っているみたいなので私も旦那と行こうと思います😊✨- 2月19日

ゆー
12月に3.4カ月検診に行きましたが旦那さんも一緒で来てるの見かけましたよ😊💗
何がありえないんでしょうね😥私は上の子のとき双子で1人では厳しかったので母に一緒に来てもらってました✨旦那が仕事休みだったら旦那に来てもらうつもりでした😊上の子も一緒に連れて来てる人もいますし、旦那さんいると助かると思います✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり誰か一緒に来てもらえると
助かりますよね😍💕
検診は旦那と一緒に行こうと思います😊✨- 2月19日

みほ
私は夏の暑い日で検診場所まで歩いたら大変だったので車を出してもらって一緒にいきました!
何人かいましたよ!
あとは母親と来てる人もいました。
妹の検診場所は結構父親も来てたと話していましたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
母親のパターンもあるんですね😍
やっぱり誰か一緒に来てもらえると
荷物やグズった時助かりますよね😭- 2月19日

cinnamon
逆にあり得ないの意味が分からないですよね?
全然ありだと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
意味わからないですよね😢
男性が踏み入れる場所ではない!みたいな感じでした😔💧
検診は旦那と一緒に行こうと思います😊💕- 2月19日

ピスケ
旦那さんや実母ときてる方複数いましたよ!場所を移動したりしたので誰かいてくれたほうが楽だと思います!
場所によるとは思いますが授乳スペースも区切られてましたし、全く気になりませんでした!逆に一緒に来てくれる旦那さん素敵だなぁ…と思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり誰か一緒に来てもらえると
すごく助かりますよね😍✨
検診に合わせて休みを取ってくれたみたいなので一緒に検診に行こうと思います😊💕- 2月19日

みーこ◡̈♥︎
全然ありですよ😊
集団検診ですよね❓私は上の子の1歳半検診の時は家族みんなで行きました(笑)
下の子まだ小さいし、上の子とパパで行かせるのも気になったので…
そしたら三世代で来てる方もいましたよ💓
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
集団検診ですよ😆🙌
三世代で行かれるの素敵ですね😍💕
とても愛されてるんだなって思います😆❤️
やっぱり誰か一緒に来てもらえると助かりますよね😊✨- 2月19日

退会ユーザー
うちはいつも旦那も一緒に行きますよ〜
父親が行っちゃダメなのがよくわかりません😓一緒に発育の確認したり離乳食の勉強したりしてますし、うちの市は結構お父さんも一緒に来てる家庭が多いですよ😊
授乳室の関係とかスペースの関係とかでダメとかなら理解できますが、
そうでないなら一緒に行けばいいと思います!
保健師さんと私が話をする間に子どものことは旦那が見てるのでじっくり話せましたし、全然ありです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
ママリで父親が踏み入れる場所ではない!みたいな感じの書き込みがあったのでダメなのか迷いました😢💧
授乳スペースは別の部屋にあるみたいなので旦那と一緒に行こうと思います😊💕- 2月19日

swm
うち夫婦で行きましたよ!
他にも何組か夫婦で来てました。
特に双子ちゃんのご家庭なんか!
主人も勉強になるし一緒に離乳食の試食なんかもしました。
授乳室も設けてあったので、授乳も全く気にならなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
旦那にも更に育児に関心を持ってもらえるしいいな〜と思っていたのですが
ありえない!みたいな書き込みがあったのでダメなのかなと不安になっちゃいました😭
検診は旦那と一緒に行こうと思います😊💗- 2月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
それなら良かったです😆
旦那が行きたいと言っているのですが
以前にママリで父親が来るのはありえないという書き込みがあったので…😢
naka
別に不快にも思わなかったですし、むしろ羨ましかったですね(*´꒳`*)