
コメント

まんもすまん
38000円です。35000円にしたいのですが、なかなか減らないですね…特に今野菜高いし。
夕食を多めに作って私の弁当にしてるので、平日の昼食でもあります。
(旦那は外勤のため外食)
元々50000円かかってましたが、無駄を減らして今この結果です。

朱ねこ
40000くらいで頑張りたいなーって思ってます💦
お酒飲むのでなかなか難しいです〜💦
-
にゃにゃ
お酒お金かかりますよね😭
旦那さん飲まれるのですか?- 2月18日
-
朱ねこ
わたしの方が飲みます😂
旦那は仕事忙しいので土日に一緒に飲みます。
ウィスキーや焼酎は大きいボトルを買ってきてコスパよくしてます😂- 2月18日
-
にゃにゃ
朱ねこさんなんですね😊
お酒色々な種類飲まれているんですね😁- 2月18日

アンパンマン
四人で外食込みで20000です😊
-
にゃにゃ
4人でしかも外食込で20000円😳
どうやったらその値段で生活出来るのか知りたいです!- 2月18日
-
アンパンマン
お肉は全て半額シール
野菜は道の駅やスーパーの地産地消のものを買っています😌
⤴️これだけで大分違いますよ☺️- 2月18日
-
にゃにゃ
なるほど🤔
色々工夫されているんですね!- 2月18日

chocolate★
食費は2万円です(^^)
プラスお米3000円です!
外食はしない月もあります(・∀・)
-
にゃにゃ
凄い!
特売とかを買われたりしてるんですか?- 2月18日
-
chocolate★
毎月ギリギリです|ω・`)
安い時に買ったりしてます!
給料日前は質素になりますwww- 2月18日
-
にゃにゃ
なるほど~
安い時に買うのが一番節約になりますね~- 2月18日

nniki
外食、酒、お菓子等全て含み5〜6万かかります💦
子供の離乳食始まってまた増えました😅
-
にゃにゃ
我が家もそれくらいかかります😭
ちょっと見直すためにも、みなさんの意見を参考にさせていただきたくて、投稿させていただきました!- 2月18日
-
nniki
わたしも気になってました!
お家でご飯の食材だけなら3万前後で済むんですが、旦那は酒、わたしはお菓子やアイスをよく買ってしまうので😅あとは外に出るとついコーヒーなども買ってしまいます💦- 2月18日
-
にゃにゃ
すごく分かります!
節約したいけど、自分の欲求も満たしたくて(笑)- 2月18日

ままり
3人で四万です(>人<;)
-
にゃにゃ
家計簿とかつけていますか?
- 2月18日
-
ままり
付けたことはありますが、続きませんでした(>人<;)
- 2月18日
-
にゃにゃ
わたしも一緒です😭
- 2月18日

トモ10
お酒代と外食代も込みで35000くらいです!
-
にゃにゃ
なんで、その食費で生活できるのか羨ましいですー
- 2月18日
-
トモ10
食材は1週間に一度まとめ買いしています!
外食は月に1、2回位なので😅- 2月18日
-
にゃにゃ
なるほど🤔まとめ買いのほうがいらないもの買わないかもしれないですね!
- 2月18日

mandm
3万〜3万5千円です。
お菓子や米も含んでいます。
-
にゃにゃ
お菓子とかよく買われますか??
- 2月19日

mari
節約しなきゃと思いながら
毎月5万以上は
かかってます💦
ママリを見ていると
かなりやりくり上手なママさんが
多くて😢
びっくりしますよね💦
今の時期は国産の野菜が
高いので冬は諦めます(笑)
-
にゃにゃ
ほんとやりくり上手なママさんすごいですよね!
お野菜高いですよね😓- 2月19日

みっちょん
月2万です!お米を買っても25000円で収まります❀.(*´◡`*)❀.
-
にゃにゃ
凄すぎます😳安いスーパーとか行かれているんですか?
- 2月19日
-
みっちょん
安いスーパー行ってます( •̀ .̫ •́ )✧
物が安いのでこの値段でやりくり出来てるんだと思います!- 2月19日
-
にゃにゃ
羨ましい!安いスーパーないからどうしても高いもんばっかかってしまいます😣
- 2月19日

ミーテ
月3万~3.5万(米、外食、酒代込み)です♪
私の旦那さんがお酒大好き&大食漢、私も一般的な女性より多く食べるし、二人ともグルメなので、もう少し胃を小さくして食費を抑えたいのが現状です(笑)(笑)
-
にゃにゃ
ちょっとウケました(笑)←ごめんなさい🙏
グルメなお二人いるのにそれくらいで抑えられているのすごいです😳- 2月19日

寒がり
40000以上はかかってしまいます..
-
にゃにゃ
節約したいですよね😭
- 2月19日
にゃにゃ
凄い節約できているんですね!!
外食費とかも含まれていますか?
まんもすまん
外食費と酒代は別ですね笑
特に酒代は私しか飲まないので小遣いから出してます。
外食費は月1万円位です☺️
にゃにゃ
買い物は特売のものとかを買われているのですか?
まんもすまん
働いてるもので、なかなか特売には行けません。
週末に乾物や調味料、野菜、肉など足りない食材をワーッと買います。
この時肉は豚こまと鳥もも(我が家は鶏むね食べないので)だけ買っておきます。魚は買いません。いつも合計5000円以内です。
後は平日会社帰りに駅前のスーパーで都度足りないものを買うのですが、この時使うお金は千円以内と決めています。ジュースが切れていても千円超えるなら買わず、娘には「買い忘れたから明日買うねゴメン」と伝えて我慢してもらいます。
仕事帰りですとバタバタしてるので、無駄なものに目が行かないのも節約になってるかもしれません。
同じ理由でコンビニも行きません。
スーパーも肉や野菜が切れた時だけなので週の平日あたり3日位しか行かないです。
結果的に1週間あたり使うのは9000円程度です。
余談ですが、平日に冷凍肉は使いません。これは忙しくて解凍してる時間がないからですが。
安売り肉を大量に買って冷凍しても平日は使わず週末に使います。
こんな感じでも慣れればそれなりに抑えられるもんです。
まんもすまん
すみません、漏れてましたが、魚は週末高いので平日に買います。
肉より痛むのが早いので平日の前半が狙い目ですね。
にゃにゃ
詳しくおしえていただきありがとうございます♡
いくらまで!っときめとくとセーブできますね!
平日の肉料理は都度買って作られてるってことですかね?
まんもすまん
そうですね→平日肉都度買い
先週はこんな感じでした。
月曜に週末買って冷蔵庫に入れてた鳥モモでクリームシチュー。残りの肉は冷凍。
火曜に週末買った豚こまで青椒肉絲。残りの肉は冷凍。
水曜スーパーに立ち寄り秋シャケを買い、鮭のちゃんちゃん焼き。
木曜スーパーに立ち寄り牛切り落としを買い、肉じゃが
金曜は前日の牛切り落としの残りでハヤシライス。
土曜は月曜に冷凍した鳥モモでランチに親子丼。夜は買い出しの時買った骨付鳥でローストチキン。
日曜は火曜に冷凍した豚こまでランチに中華丼。夜は土曜に買った豚ひき肉でメンチカツ。
書き忘れましたが、土日に買う豚こまと鳥モモは平日使うので、土日の肉は別で買って調理します☺️
にゃにゃ
すごくしっかりされてますね✨
だから上手にやりくりできて節約できているんですね!
見習いたいと思いました!!
詳しくおしえていただきありがとうございました❤️