
コメント

うるるん
とっても分かります。
きゅさこさんほど過酷ではないけど、私の旦那も工場の中のビルで働いてて、行き帰りは車。
本当に帰ってくるまでがドキドキです。
たまに電話ないと心配になるしね。
やっぱり1番は交通事故かな?加害者でも被害者でも当事者になったら大変なこと。
毎日安全運転を心がけてほしいものですね。
つぶやきに失礼しました。
うるるん
とっても分かります。
きゅさこさんほど過酷ではないけど、私の旦那も工場の中のビルで働いてて、行き帰りは車。
本当に帰ってくるまでがドキドキです。
たまに電話ないと心配になるしね。
やっぱり1番は交通事故かな?加害者でも被害者でも当事者になったら大変なこと。
毎日安全運転を心がけてほしいものですね。
つぶやきに失礼しました。
「雑談・つぶやき」に関する質問
ワーホリ経験ある方、その後どんな生活してますか??✈️ 英語力伸びて帰国後英語を使った仕事に! 現地でビジネスビザに切り替え 結婚してそのまま移住 などなど、、 わたしはもともと親に大反対され期限が半年の学…
人をみて 「この人かわいいな〜」とか「この人きれいだな〜」って思う事ありますか? 自慢ではないですが、自慢かよって思われた方はすみません🙏 私はよく「◯◯ちゃんってかわいいよね〜」と言われます。もうアラフォーな…
あーあ。俺3人1人で見れないからシッターとか身内ヘルプで呼べないなら遊びに行くなってほんとになんなの。理不尽。けどこれが普通の考えなのかなぁ。私平日とか遊び行くからって言われて3人見るけどたしかにしんどい時あ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
きゅさこ
共感ありがとうございます(><)
旦那には「そんな心配しなくても」って言われてるし、旦那の前では口に出せないですけど、ふと見送った背中を見ると思っちゃいますよね(ノ∀`)
家族の為なら当然と言いながら、毎日何が起きてもおかしくない所で身体張ってる事を考えると心配せずにはいられないですよね(´・ω・`)
災害、事故なんてホントにいつ誰に起きるか分からないですしね…(^^;;